累計会員数1,200万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!
累計会員数1,200万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

セガサターンのセーブデータが消えないようにする方法

Banner6


ゲームが起動しないセガサターンを自分で修理する方法
セガサターンは、1994年にセガから発売されたゲームハードです。 もう発売から30年ほど経つので、だいぶ昔のゲームハードになってしまいました。 なので、電源を入れてもゲームが起動しない人もけっこういると思います。 しかし、修理しようにもセガの修理サービスはとっくの昔に終了しています。 家庭用ゲーム・PCゲームについて ただ、あきらめるのはまだ早いです。 ゲームが起動しないだけなら、簡単な方法で直せるかもしれません。 ということで、今回は「ゲームが起動しないセガサターンを自分で修理する方法」を書いていきます。 どんな症状の時にやるか 今回対象となるのは、次のような症状の時です。 ゲームCDを入れると一応回り始める カラカラ音がして空回りする ゲームが起動せず、音楽のプレイリストになる だいたいこんなところでしょうか。 どのゲームCDを入れてもこうなります。 自分は4回ほどセガサターンを買い直しましたが、最後は全てこの症状になりました。 他の部分は全く大丈夫なんですけどね。 おそらく、この部分がセガサターンの弱点なんだろうと思います。 修理方法 修理方法は、下記サイトに書いてあります。 も

セガサターンは、1994年にセガから発売されたゲームハードです。

もう発売から30年ほど経つので、だいぶ昔のゲームハードになってしまいました。

なので、既に電池が切れている人もけっこういると思います。

ただ、電池交換するだけでは保存しているセーブデータは救えません。

電池が切れるとともに、セーブデータも消える運命です。

ということで、今回は「セガサターンのセーブデータが消えないようにする方法」を書いていきます。

パワーメモリーは必須

セガサターンの本体では、セーブデータの記憶に電池を使っています。

なので、電池が切れたらお終いです。

本体に保存していたセーブデータが吹っ飛びます。

それは、電池が切れる前に交換しても同じです。

電池を取り出した瞬間に、セーブデータは消えます。

なので、元々本体に保存しているデータは電池の寿命とともに消える運命なのです。

しかし、セーブデータは残しておきたいですよね。

そのために欠かせないのが、パワーメモリーです。

パワーメモリーとは、セガサターンのセーブデータを保存するためのカートリッジです。

こんなやつですね。

これに保存しておけば、本体の電池が切れてもセーブデータは消えません。

しかも、本体より容量が多いので複数のセーブデータを保存できます。

これはもうセガサターンで遊ぶ時のマストアイテムですね。

絶対に必要です。

必ず1つは持っておきましょう。

パワーメモリーの購入方法

パワーメモリーは、下記で購入できます。

楽天市場とYahoo!ショッピングは、ポイントサイトを経由するとお得です。

また、メルカリの新規登録もポイントサイトを経由するとお得です。

おススメのポイントサイトは下記の2つです。

その時々でポイント還元率の高い方を使います。

電池交換もした方がいい

セガサターンでは、パワーメモリーに保存しておけばセーブデータは消えません。

なので、電池交換は必須ではありません。

しかし、セガサターンでは日付の記憶にも電池を使っています。

なので、電池が切れると日付のデータが吹っ飛びます。

そうなると、セガサターンを起動した時に毎回日付を設定しなければいけません。

そんなことをするのは超面倒くさいですからね。

電池が切れたら電池交換しましょう。

使用する電池

セガサターンで使っている電池は「CR2032」というボタン電池1個です。

次のようなやつですね。

別に特殊なものではありません。

どこにでも売っています。

なので、近所のドラッグストアなどで買いましょう。

電池交換の方法

電池交換のやり方が書いてあるサイトはいくつかありますが、下記が写真付きで見やすいですね。

セガサターン本体の電池交換は超カンタン!

電池交換の方法は下記になります。

  • 本体の背面にある左側の蓋を開ける
  • 電池交換する

本体にセーブデータが残っている時は、必ず電池交換の前にパワーメモリーに移しておきます。

電池を抜いた瞬間に、本体のセーブデータが全て吹っ飛びますからね。

本体の背面にある左側の蓋を開ける

電池は、本体背面の左側の拡張スロットに入っています。

蓋を開けるのに、ドライバーなどは必要ありません。

普通に手で開けられます。

ただ、最初はなかなか開けにくいかもしれません。

蓋の爪をグイっと下に押しながら手前に倒します。

そうすれば、簡単に開くと思います。

電池交換する

蓋を外すと、手前にボタン電池が見えます。

あとは普通に電池交換するだけですね。

そして、蓋を閉めれば電池交換は終了です。

こんなに簡単に電池交換できるなら、もっと早くに知っておきたかったですね…。

セガサターンの取説にも電池交換の方法が載っているらしいですが、そんなものは見るわけありません(笑)

動作確認

最後に、ちゃんと電池交換できたか確認します。

セガサターンの電源を入れると日付設定画面が出てくるので、日付を正確に設定します。

一度設定しておけば、2~3年持ちますからね。

そのまま電源を切って、次の日に電源を入れた時に日付設定画面が出てこなければOKでしょう。

電池が切れていたら、また出てくるはずなので。

その時は、電池を入れ直してみましょう。

それでもダメなら、原因は電池の他にあるのかもしれません。

ということで、今回は終わりにします。