[広告]
[広告]

便利な家事代行(主要7社の利用料金を調査)

家事代行は、とても便利なサービスです。

何と言っても自分の代わりに掃除や洗濯、料理などをしてくれますからね。

一度使ってみたいという人も多いでしょう。

しかし、家事代行会社はたくさんあるのでどれを使えばいいのか分からない人もいると思います。

ということで、今回は下記7社の利用料金(定期料金・スポット料金)について調査します。

  • タスカジ
  • ミニメイド・サービス
  • ピナイ家政婦サービス
  • CaSy
  • メリーメイドサービス
  • キャットハンド
  • カジタク

これからも、まだまだ調査は続けていきますけどね。

ということで、今回は便利な家事代行(主要7社の利用料金を調査)を書いていきます。

タスカジ

タスカジの利用料金は、定期料金とスポット料金の2種類があります。

定期利用は、プランによって料金が異なります。

時間単価(税込)時間交通費
プランA1500円3時間別途
プランB1750円3時間別途
プランC1900円3時間別途
プランD2180円3時間別途
プランE2460円3時間別途
プランF2740円3時間別途

プランA~Fに分かれていますが、これはカジタクさんが自分で設定した料金プランです。

仕事内容で分けられているわけではありません。

時間は、1回あたり3時間で利用できます。

交通費は自動計算になります。

定期依頼は「毎週」「隔週」の2パターンから選べます。

スポット料金も、プランによって料金が異なります。

時間単価(税込)時間交通費
プランA1750円3時間別途
プランB1900円3時間別途
プランC2180円3時間別途
プランD2460円3時間別途
プランE2740円3時間別途
プランF2990円3時間別途

こちらも定期利用と同じく、プランA~Fに分かれています。

1回あたり3時間で、交通費は自動計算です。

定期利用よりは料金が若干高くなっていますが、それでもかなり安いですよね。

これだけ安いとスポットで来てもらうのも全然アリだと思います。

ミニメイド・サービス

ミニメイド・サービスの利用料金は、次の3種類に分かれます。

  • お試しプラン
  • 定期料金
  • スポット料金

お試しプランは、ミニメイド・サービスを初めて利用する人が使えるサービスです。

プラン料金(税込)時間交通費内容
お試しプラン①9768円2時間900円プロの掃除を試せるプラン
お試しプラン②9768円2時間900円プロの掃除1時間と、掃除レクチャー1時間を試せるプラン

お試しプラン①は、2ヶ所の掃除が試せるプランです。

  • キッチン、バス、リビングから1ヶ所選択
  • 洗面所、トイレ、お部屋、廊下、玄関から1ヶ所選択

お試しプラン②は、1ヶ所の掃除と掃除レクチャーを受けられるプランです。

  • キッチン、バス、リビング、洗面所、トイレ、お部屋、廊下、玄関から1ヶ所選択
  • お掃除レクチャー

定期利用については、3種類のプランがあります。

プラン料金(税込)時間交通費回数
カジュアルプラン8316円/回2時間~900円/回月2回以上
プレミアプラン1万2210円/回2.5時間~900円/回月2回以上
エグゼクティブプラン1万7820円/回3時間~900円/回毎週

カジュアルプランは1人暮らし、プレミアプランは2人以上で広い家に住んでいる方向けでしょうか。

エグゼクティブプランは、お金持ちな人向けのプランですね。

毎週1万7820円の出費はなかなか大変だと思います。

スポット利用については、3種類のプランがあります。

プラン料金(税込)時間交通費回数スタッフ
お気軽スポットサービス1万9800円3時間900円1回コース1名
1万7424円3回コース
1万5840円5回コース
片づけ+お掃除のWプラン3万9600円3時間1800円1回コース2名
3万4848円3回コース
3万1680円5回コース
月1フリープラン1万5840円3時間900円月1回1名

お気軽スポットサービス、片づけ+お掃除のWプランは、3つのコースから選べます。

好きな時に使え、申し込む回数が多いほど割安になります。

また、月1回好きな時に利用できる月1フリープランもあります。

ピナイ家政婦サービス

ピナイ家政婦サービスの利用料金は、次の3種類に分かれます。

  • お試しプラン
  • 定期料金
  • スポット料金

ピナイ家政婦サービスには、お試しプランが用意されています。

このプランは、定期利用を検討している人限定のプランです。

プラン料金(税込)時間交通費
初回お試しプラン5000円2時間なし

2時間で5000円なので、なかなかリーズナブルです。

家事代行を検討中で、サービスや料金イメージを確認したい人向けですね。

次に、定期ロングプランの料金を見てみます。

プラン時間単価(税込)時間交通費
月2回3630円3時間990円
週1~5回3630円3時間~990円

月2回、週1~5回のプランがあり、どちらも時間単価は3630円(税込)です。

その他、不在時に家事をしてもらう場合の鍵預かりは510円/月(税込)となっています。

スタッフの固定もでき、曜日と時間の固定も可能です。

急に都合が悪くなった場合は、予定変更もできます。

1人暮らしなら、月2回のプランがちょうど良いと思いますね。

次に、スポット利用の料金を見てみます。

プラン時間単価(税込)時間交通費
スポットプラン4620円指定990円
家事代行プライムアウトレット1650円~空きによる990円

スポットプランは時間指定できますが、定期利用より時間単価が高くなっています。

しかし、もう1つの家事代行プライムアウトレットは割安です。

ただ、こちらは空いているスタッフさんに来てもらうサービスなので日時に制限があります。

いつでも使えるとは限りません。

料金は、予約のタイミングや曜日・残枠の状況によって変動します。

CaSy

CaSyの利用料金は、次の2種類に分かれます。

  • 定期料金
  • スポット料金

定期利用には、次の4種類のプランがあります。

プラン時間単価(税込)時間交通費
1週間に1回2900円1時間700円
1週間に1回2560円2時間~700円
2週間に1回2670円2時間~700円
4週間に1回2780円2時間~700円

2時間以上利用の場合は、30分単位で延長が可能です。(最大4時間まで)

その他、キャスト(スタッフ)を指名する場合は440円/時かかります。

鍵預かりについては、1080円/月(税込)かかります。

スポット利用の料金は1種類です。

プラン時間単価(税込)時間交通費
スポット2900円2時間~700円

シンプルでいいですね。

1週間に1回1時間の定期利用の料金と同額になっています。

スポットでこれは安いと思いますね。

しかも依頼受付時間は当日3時間前までとなっており、急な依頼にも対応してくれます。

メリーメイドサービス

メリーメイドサービスの利用料金は、次の2種類に分かれます。

  • 定期料金
  • スポット料金

メリーメイドサービスの定期利用は、エリアによって料金が変わるシステムです。

各エリアは、次のように分けられています。

  • Sエリア:東京都・神奈川県
  • Aエリア:茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・奈良県・京都府・大阪府・兵庫県・和歌山県
  • Bエリア:それ以外

それを踏まえた上で、定期料金を表にまとめます。

エリア料金(税込)時間交通費
Sエリア9900円/回2時間なし
Sエリア1万4300円/回3時間なし
A、Bエリア7700円/回2時間なし
A、Bエリア1万1100円/回3時間なし

定期利用の申し込みは、1週間または2週間に1回のサイクルになります。

現在のところ、AエリアとBエリアの料金は同じです。

基本的に交通費はかかりませんが、サービスカーで来るので駐車スペースが必要になります。

駐車スペースがない場合は、駐車場の料金が別途かかります。

スポット料金については、全エリア共通の料金になります。

スポット利用の料金を表にまとめます。

エリア料金(税込)時間交通費
全エリア共通1万1000円2時間なし
全エリア共通1万6500円3時間なし

定期利用より若干割高になります。

こちらもサービスカーで来るため、駐車スペースの確保が必要です。

キャットハンド

キャットハンドの利用料金は、次の3種類に分かれます。

  • トライアル
  • 定期料金
  • スポット料金

猫の手掃除トライアルは、定期契約を検討中の人のための体験コースです。

プラン時間単価(税込)時間交通費
猫の手掃除トライアル2191円2.5時間900円

料金は、2.5時間で5478円(税込)+交通費900円になります。

割安なので、定期利用する前に使いたいですね。

定期利用は、次の3種類のプランがあります。

掃除以外に料理の代行もありますが、今回は割愛します。

プラン時間単価(税込)時間交通費
猫の手ベーシック(月2回)3938円2時間~900円
猫の手ベーシック(月4回~)3388円2時間~900円
子育て応援パック(月4回~)3278円2時間~900円

基本は猫の手ベーシックですが、キャットハンドには子育て応援パックというサービスがあります。

子育て応援パックは、妊娠中や専業主婦専用のお得なプランです。

また、キャットハンドでは1人暮らし専用の月額プランも用意されています。

プラン月額(税込)時間交通費
一人暮らし応援プラン(月4回)2万2704円2時間900円
単身特別プラン(月4回)2万5344円2時間900円

一人暮らし応援プランは30歳以下の限定プラン、単身特別プランはそれ以外の人が使えます。

月4回・2時間でこの料金なら、かなりお得と言って良いでしょう。

ただ、個人的には月2回のプランもあればいいと思いますが…。

スポット利用のプランは、下記になります。

プラン時間単価(税込)時間交通費
猫の手スポット4048円2.5時間~900円

猫の手スポットでは、掃除または料理をしてもらえます。

両方してもらえるプランもありますが、今回は掃除主体で考えるので割愛します。

定期料金よりは、やや割高になっています。

カジタク

カジタクの利用料金は、次の2種類に分かれます。

  • 定期料金
  • スポット料金

定期利用のプランは3種類です。

プラン時間単価(税込) 時間交通費
毎週プラン(月4回)3465円2時間~1056円
隔週プラン(月2回)4510円2時間~1056円
毎月プラン(月1回)4950円2時間~1056円

2時間以上の場合は、30分単位で延長できます。

たくさん使うほど、時間単価が下がるシステムです。

オプションは、次の2つです。

  • 鍵預かり:1056円/月
  • 買い物代行:2750円/回(1時間)

スポット利用のプランは1種類です。

プラン料金(税込) 時間交通費
スポットプラン1万3420円2時間~1056円

2時間以上の場合は、30分単位で延長できます。

けっこう高いと思いますが、カジタクではクーポンがあります。

初回限定クーポン「KD11000」入力で、1万3420円→1万1000円になります。

なので、最初に使う時はクーポンを使いましょう。

まとめ

今回は、便利な家事代行(主要7社の利用料金を調査)を書きました。

参考までに、定期利用で月2回・2時間(合計4時間)利用する場合の料金は次のようになります。

家事代行料金交通費鍵預かり
タスカジ6000~1万960円自動計算要相談
ミニメイド・サービス1万6632円1800円なし
ピナイ家政婦サービス1万4520円1980円510円
CaSy1万680円1400円1080円
メリーメイドサービス1万5400~1万9800円駐車スペースの確保なし
キャットハンド1万5752円1800円なし
カジタク1万8040円2112円1056円

※1番安いプランで計算。
※タスカジ・ピナイ家政婦サービスは3時間以上の利用が条件。料金は2時間分で計算。

本ページの情報は2023年6月時点のものです。最新の情報は各社のサイトでご確認ください。

ということで、今回は終わりにします。

「便利な家事代行」の記事一覧