何らかの理由で会社をもう辞めたいと思ってる人は多分けっこういると思うけど、もし会社を辞めた後生活はどういうふうに変化するのか?
辞めたら毎日好きなことばかりしてられるし天国だ、なんて妄想してる人もいるかもしれませんが実際のところはどうなんでしょう?
自分はある程度の蓄えができたので会社を辞めてみましたけど、毎日どんな生活をしているかということを書いていきたいと思います。
どんな生活になるのか
自分の場合は特に用事がない日は、だいたい次のような感じで1日を過ごしてます。
- 朝は6時~7時半くらいには起きる
- 昼まではブログ書いたり動画見たり
- 12時くらいに昼飯を食べてダラダラ
- 昼寝を2~3時間ほどする
- 空いた時間で散歩したり読書したりゲームしたり
- 夜6時くらいに筋トレをしてから晩酌
- 風呂入ってからまた動画見たり
- 1時~2時半くらいに寝る
こうやって改めて書いてみると、なかなか堕落した生活してますね。
朝は早起き
朝は会社に行ってた時と同じように目覚ましかけて6時~7時半くらいには起きるようにしてますが、たまに寝坊する時はありますね。
別に昼まで寝てても全然いいんだけど、なんか1日がもったいない感じがしてダメなんですよね。
自分が1日のうちで1番好きな時間帯は午前中ですからね、その時間を寝て過ごすというのがどうもできない。
午前中は太陽の日差しもちょうどいいし、街もまだ静かな感じなのがいいですね。
これが昼過ぎると日差しも強くなるし街中も騒がしくなってきますからね、どうもあんまり好きじゃない。
昼よりも夜の方が好きですね。
まあ起きてからはまず部屋の片づけをして、それから動画を見たりしてます。
いつも欠かさず見る動画は両学長のリベ大のやつですね。
この人よく毎日あれだけ続けて配信できますよね、ホントに凄いです。
節約とかお金のことについてもいろいろ解説してるので、お金を貯めたいと思ってる人は見たらいいと思う。
午前中はブログ
まあそれはいいとして、いつも9時くらいからブログを書こうと努力をし始めてますね。
でもそんなに毎日スラスラ書けるわけでもないので、書けない時はすぐあきらめますけど(笑)
前にやってた作曲みたいなもんですね、降りてくる時はあっという間に書けるけど降りてこない時は無理やりひねり出す、みたいな。
いつも降りてきてくれるといいんですけどね、そんな都合良くはいかないですが月水金に更新するとなってるので何とかやってます(笑)
そんなこんなでだいたい12時くらいまでブログを書いたり次のネタ探したりして、それからお楽しみのお昼ごはんですね。
それにしても、Go To Eatキャンペーンいいですよね。
これのおかげでだいぶ安く外食ができるようになりました。
500円券出しながら、これ400円で買ったんだなと思うとすごく得した気分になります。
思わず3万円分も買ってしまいましたけど、余裕で使い切れそうです。
昼寝をたっぷり
昼飯を食べた後は動画見たりしてるけど、すぐ眠くなっちゃうんだよね。
それでどうしても昼寝を2時間とか3時間とかしちゃうんだけど、ここをどうにかしたいですよね。
会社行ってた時は昼飯後に眠くなってもさすがに我慢してたけど、会社を辞めてしまうとどうしても緊張感がないので寝てしまう。
昼寝はせめて1時間くらいに抑えたいとは思ってるので、何か考えないといけないですね。
筋トレ後晩酌
夕方の5時くらいになったら毎日やってる筋トレをしてそれから晩酌に入るわけですが、あまり大したものは食べてないですね。
ピザとかサバ缶とか惣菜とかホントそんなもんです。
昼にけっこうガッツリ食べてるので、あんまり腹が減らないというのもあります。
それでビール(第3の)や日本酒、赤ワイン(紙パックの)なんかを適当に飲みながら動画を見てますね。
テレビを見る時間は減った
そう言えば自由な時間が増えたにもかかわらず、テレビは会社に行ってた時より見なくなったというか、全然見なくなりましたね。
まあ会社行ってた時は朝は時計代わりに、夜はとりあえず寝るまで付けてただけでほとんど見てはいないので元々そんなに見たい番組があるわけじゃなかったですけどね。
今は別に時計代わりもいらないので、全く付けない日も多いです。
部屋の中が静かでいいですよ。
たまに最近どんなニュースあるのかなと思ってNHKなんかを見ることもあるんですが、偏向報道がひどくて腹が立ってくるのでまたすぐ消してます(笑)
毎日テレビを付けてた頃はそんなこと感じたことなかったのに不思議なもんです。
代わりにBGMを
でもテレビを付けてないと部屋の中が静かすぎてちょっと寂しい感じなので、BGMはずっと流してますね。
自分の場合はyoutubeのプレミアム会員なので、動画再生してもCMが流れないのでライブラリに好きなBGM動画を登録してそれをランダムで繰り返し流してますね。
音量は絞り気味で、クラシックとかモダンジャズを流してればそれなりにいい感じの雰囲気になります。
眠くなったら寝る
話は逸れましたが、晩酌が終わると風呂に入ってあとは眠くなるまでひたすら動画を見てる感じですかね。
好みの動画は投資系とか大食い系ですけど、紹介するほどでもないのでここではしません(笑)
眠くなるのはだいたい1時とか2時とかなのでそれくらいにいつも寝てますが、昼寝をガッツリしてることもあるので毎日あんまり熟睡はできてませんね。
そう言えば、最近夜中によくおしっこがしたくて目が覚めるんだよね。
昔より明らかにトイレが近くなってきてる気がするけど頻尿って病気なんですかね?それともただの老化現象?
また機会があったら調べてみよう。
まとめ
1日の流れはざっとこんな感じですが、理想としては昼寝の時間を減らして夜寝る時間を増やしたい感じですね。
昼1時間、夜7時間くらい寝るのがベストだとは思ってるのですが、なかなか昼寝と夜更かしの誘惑には勝てません(笑)
何かやること考えないとダメですね。
会社を辞めて良かったかどうかは分かりませんけど、自分の場合は収入はなくなるけど気楽なので今のところサラリーマンに戻りたいとは思いませんね。
2~3百万円蓄えがあって独身で会社がイヤな人は1回辞めて自由な生活をしてみるのも悪くないかなとは思います。(自己責任で)
会社勤めの間ずっと平日を自由に過ごす時間がほとんど持てないというのもなんかちょっと寂しい感じもします。
まあ人それぞれでしょうけどね。