新幹線チケットを安く買う方法まとめ

旅行はワクワクしますが、新幹線の切符代って意外と高いですよね。

特に遠出となると、交通費が大きな負担になりがちです。

そこで今回は、新幹線チケットを安く買う方法を、初心者の方にも分かりやすくご紹介します。

「えきねっと」「JRE POINT」など、お得な使い方も丁寧に解説しますね。

まずは「えきねっと」に登録しよう

えきねっとは、JRの切符がネットで買える公式サイトです。

主にJR東日本エリアの新幹線利用で使います。

えきねっとでは、割引きっぷや事前受付が利用できます。

これらを使えば、通常価格よりかなり安く購入できますよ。

会員登録は無料で、数分で完了します。

登録はこちら:えきねっと

注意点もチェック

えきねっとは、2年間ログインがないと自動退会されます。

再登録もできますが、少し手間がかかります。

1年に1回くらいログインしておくのがおすすめです。

JRE POINTにも登録しよう

JRE POINTは、JR東日本のポイントサービスです。

切符の購入やSuicaへのチャージなどに使えます。

切符の支払いでもポイントが貯まるので、登録は必須級です。

登録も無料で簡単です。

登録はこちら:JRE POINT

えきねっととJRE POINTを連携

両方に登録したら、えきねっととJRE POINTを連携しましょう。

連携しないと、切符を買ってもポイントが付きません。

手続きはこちら:JRE POINTとえきねっとの連携手続き

ICカードを用意しよう

えきねっとでお得なチケットを使うには、交通系ICカードが必要です。

チケットレスで改札を通るためには必須になります。

対応しているICカード(11種)

  • モバイルSuica
  • Suica
  • Kitaca
  • ICOCA
  • PASMO
  • TOICA
  • manaca
  • PiTaPa
  • nimoca
  • SUGOCA
  • はやかけん

中でも、スマホで作れるモバイルSuicaが一番おすすめです。

モバイルSuicaの対応端末はこちら:モバイルSuica対応端末

ICカードを持っていない場合は、最寄りの駅で購入しましょう。

改札を通るだけなので、一番安いカードでOKです。

※1人1枚必要なので、同行者の分も忘れずに。

新幹線チケットを実際に買ってみよう

新幹線eチケットを選ぶ

新幹線eチケットは、乗車券と特急券がセットになったチケットです。

ICカードを使えば、紙の切符なしで乗車OKです。

お得なポイント:

  • トクだ値(割引きっぷ)が選べる
  • JRE POINTの還元率が高い

必ずeチケットを選びましょう。

事前受付を活用

えきねっとでは、乗車1か月前の1週間前から事前受付が可能です。

受付期間は以下のとおりです:

  • 乗車日1か月前の1週間前 14時~当日 9時54分

第1~第3希望まで出せて、満席の場合は抽選になります。

結果は発売日10時以降にメールで届きます。

見逃さないように注意してくださいね。

おすすめの候補の選び方

時間に余裕がある場合は、便を少し後ろにずらすと◎

その中から一番安いトクだ値を狙って申し込みましょう。

ただし、割引率の高いトクだ値は超人気。

抽選に外れる可能性も高いです。

おすすめの組み合わせ例はこんな感じ:

  • 第1:トクだ値30%OFF
  • 第2:トクだ値10%OFF
  • 第3:通常の新幹線eチケット

全部30%OFFにしても、意味がないことも多いです。

第1で落選した時点で、第2・第3も空いていないことが多いためです。

座席が取れなかったら?

落選したら、すぐに通常購入に切り替えましょう。

すでに発売されているので、早い者勝ち状態です。

迷ってると、満席になる恐れもあります。

支払い方法はクレジットカードがおすすめ

支払い方法は以下の3つがあります:

  • クレジットカード
  • コンビニ支払い
  • 金融機関支払い

この中で、クレジットカードが一番スムーズです。

しかも、カードのポイントも貯まります。

持っていない方は、楽天カードなどを検討してみても良いかもしれません。

詳しくはこちら:楽天カード

ICカードと座席を紐づける

切符を買ったあとは、ICカードと座席の紐づけが必要です。

紐づけしないと、ICカードで改札を通れません。

手順はこちら:ICカードと座席の紐づけについて

紐づけが完了したら、当日は安心して乗車できますよ。

駅レンタカーも活用しよう(必要なら)

旅行先で車を使いたいなら、駅レンタカーが便利です。

新幹線eチケットとのセットでお得なキャンペーンがあることも。

詳しくはこちら:駅レンタカー

人気があるので、早めの予約が安心です。

予約が埋まっていた場合は、レンナビなどで探してみましょう。

比較検索はこちら:レンナビ

まとめ

新幹線チケットをお得に買うには、「えきねっと」「JRE POINT」「ICカード」などの活用がカギです。

特にトクだ値や事前受付を使えば、数千円の節約も可能。

少しの工夫で、旅行費用をぐっと抑えられますよ。

しっかり準備して、お得に快適な新幹線の旅を楽しみましょう!