「シムアント」は、スーパーファミコン時代の異色の名作として知られるシミュレーションゲームです。
その中でも“オリジナルゲーム”モードは、アリたちの生態を巧みに活かした陣取りバトルが展開され、攻略には高度な戦略性が求められます。
本記事では、赤アリとの勢力争いに勝つためのポイントや注意点を、実体験ベースで解説していきます。
アリ陣取りゲーム攻略の基本
オリジナルゲームは、民家の敷地が戦いの舞台です。
敷地は縦横7エリアに区切られており、全部で49エリアあります。
ゲームは、1番右下のエリアから始まります。
このエリアには、黒アリと赤アリの巣が共存しています。
その他のエリアは全て空白地帯で、黒アリの巣も赤アリの巣もありません。
最終的には、全てのエリアを黒アリのエリアにして赤アリのエリアをなくせば勝ちです。
プレーヤーが操作する黄アリは、オリジナルゲームでは何回死んでも復活できます。
- 全49エリアを黒アリで制圧するのが目標
- 最初は右下の1エリアに両陣営が存在
- 黄アリは何度でも復活可能
アリの勢力拡大方法
エリアを広げる方法には、次の2つがあります。
- 羽アリが結婚飛行する
エリア内のアリが100匹以上になると、羽アリが結婚飛行を始めます。 - 大群になって移動する
エリア内のアリが250匹以上になると、一部のアリが他のエリアに移動します。
要は、エサを集めて仲間のアリを増やせば良いということです。
- 羽アリは100匹超で結婚飛行を開始
- 250匹以上で他エリアに進出可能
- エサ集めでアリの数を増やすのが鍵
序盤で赤アリ女王を倒さない理由
ゲーム開始時は、1番右下のエリアにしか赤アリの巣はありません。
なので「ここで赤アリの女王を殺せば良いのではないか?」と思ってしまいます。
しかし、絶対に最初のエリアで赤アリの女王を殺してはいけません。
殺してしまうと、クリアするのはほぼ不可能になります。
遠いところに赤アリのエリアができる
最初のエリアで赤アリの女王を倒すと、ゲームの仕様により、遠く離れたエリアに赤アリの巣が再出現します。
そうなると、もうお手上げです。
そこから赤アリのエリアがどんどん広がっていきます。
近くに黒アリのエリアがないので、止めたくても止める術がありません。
最終的にエリアは2分される
そのままゲームを進めると、黒アリは下から、赤アリは上からエリアをどんどん取っていきます。
その結果、最終的に黒アリのエリアと赤アリのエリアで敷地を2分する形になります。
そうなると、お互いに敵のエリアには侵入できません。
侵入できたとしても3匹対250匹くらいからのスタートになるので、勝ち目がありません。
なので、このまま永遠に膠着状態が続くことになります。
- 最初に女王を倒すと遠方に赤アリが出現
- 敵勢力が広がり手が付けられなくなる
- エリアが分断されてゲームが詰む可能性大
赤アリの数を100匹以下に維持
赤アリは、100匹以上になると結婚飛行を始めます。
結婚飛行を始めると、エリアの周辺に赤アリのエリアが1つできてしまいます。
そうなると面倒なので、赤アリが100匹を超えないようにコントロールします。
赤アリの数が増えてきたら、少し攻撃して数を減らせば良いでしょう。
ただ、数を減らしすぎると今度はエサを集められなくなり赤アリの女王が飢え死にする可能性があります。
なので、あまり数を減らしてもいけません。
常に、生かさず殺さずの状態にしておきます。
- 100匹を超えると赤アリの巣が増える
- 攻撃しすぎると女王が死ぬリスクあり
- 数を調整して赤アリを維持するのが重要
黒アリを増やして勢力拡大
一方で、黒アリはどんどん増やします。
エサをたくさん集めれば、黒アリの数は自然に増えていきます。
黒アリが100匹を超えると、羽アリたちが結婚飛行を始めます。
すると、エリアの周辺に黒アリのエリアが1つできます。
黒アリのエリアが1つできると、何もしなくてもそこからどんどん黒アリのエリアが広がっていきます。
- エサ集めで黒アリの数は自然に増える
- 100匹超で羽アリが結婚飛行を開始
- 一度巣が増えれば自動的に拡大する
序盤は初期エリアから離れない
一度黒アリのエリアが広がれば、放っておいても黒アリのエリアは広がっていきます。
黒アリのエリアが広がると自分もそこに行きたくなりますが、序盤でそれをしてはいけません。
その理由は、赤アリの女王が死なないように監視するためです。
自分が他のエリアに行くと、仲間が赤アリの女王を殺してしまう可能性があります。
そうなると、犬小屋付近に赤アリのエリアが誕生してしまいます。
犬小屋付近まで黒アリのエリアが進出していれば問題ありませんが、そこまで行っていないとそこから赤アリのエリアが広がってしまいます。
なので、他のエリアに移動するのは犬小屋付近までエリアが広がってからにしましょう。
- 赤アリの女王を監視し続けることが重要
- 仲間が女王を倒すと遠方に巣ができる
- 犬小屋付近まで広がるまでは動かない
まとめ:シムアント攻略の最重要ポイント
赤アリとの距離感、黒アリの増やし方、自分の立ち位置――この3点を押さえることで、オリジナルモードの勝率は一気に上がります。
特に「赤アリの女王をいかに扱うか」が最も重要な判断ポイント。
うまく抑えて勢力を広げましょう。
シムアントは戦略好きにおすすめ
「シムアント」は、ただの昆虫ゲームではありません。
限られた条件の中でエリアをどう制圧していくかという、シミュレーション好きにはたまらない奥深さがあります。
古くても今なお楽しめる本作、ぜひ一度プレイしてみてください。
👉 シムアントを探す|Amazon(PR)
※ 掲載画像は私のプレイ画面を撮影したものであり、著作権はMaxis Software Inc.およびイマジニア株式会社に帰属します。