パイロットウイングス エキスパートの攻略方法

パイロットウイングスは面白いですよね。

スーパーファミコン初期のゲームですが、なかなかの完成度です。

このゲームは、全部で8エリアあります。

最初の4エリアをクリアすると、エキスパートへ進みます。

なぜかヘリに乗って出撃する極秘指令もありますが…。

ということで、今回はパイロットウイングス エキスパートの攻略方法について書いていきます。

フライトエリア5

このエリアは風が強く、滑走路に雪が残っています。

2種目で140点以上取れれば合格です。

教官は、フライトエリア1と同じく田中さんです。

このエリアは東の風4m/sです。

なので、風の影響を受けます。

ライトプレーン

前方の滑走路に着陸します。

滑走路までに、リングが2個あります。

かなり小さいですが、何とかくぐれるでしょう。

そのあとは、滑走路に着陸します。

ただし、滑走路の奥には雪が積もっています。

雪に衝突すると、着陸失敗です。

なので、できるだけ手前に着陸するようにします。

着陸したあとは、機体が右に流されます。

なので、滑走路の左側に着陸するようにします。

スカイダイビング

黄色く光っているラインの中のターゲットに着地します。

リングが3つありますが、放置で全部くぐれます。

なので、動かないようにします。

リングを全部くぐったあとは、着地に専念します。

風の影響は、それほど感じません。

やや風に逆らう感じで行けば大丈夫でしょう。

パイロットウイングス(フライトエリア5)|YouTube

フライトエリア6

このエリアは、雨上がりで地面が滑りやすくなるのでブレーキングに注意が必要です。

3種目で240点以上取れれば合格です。

教官は、フライトエリア2と同じく白石さんです。

このエリアは北西の風5m/sです。

なので、かなり風の影響を受けます。

ライトプレーン

前方の左右どちらかの滑走路に着陸します。

滑走路までに、アーチが3個あります。

地面スレスレですが、これはくぐれるでしょう。

そのあとは、着陸に入ります。

3個目のアーチの位置は、左と右の滑走路のちょうど中間くらいです。

なので、どちらの滑走路でも狙えます。

しかし、左の滑走路に着陸する方が良いでしょう。

その理由は、左の滑走路の方が長いからです。

このエリアは、ブレーキの効きが悪くなかなか止まれません。

着陸したあとは、機体がやや左に流されます。

なので、滑走路のやや右側に着陸するようにします。

スカイダイビング

黄色く光っているラインの中のターゲットに着地します。

落下途中にリングが5個あります。

スタートしたら、すぐに体を北西方向に向けます。

それで最初のリングはくぐれます。

そのあとは、微調整が必要です。

ただ、リングは全部くぐっても20点です。

なので、そこまでこだわる必要もありませんが…。

ターゲットは、水に3つ浮かんでいます。

左から70点、50点、20点ですが、大きさは全部同じです。

なので、当然70点を狙います。

風の影響はほとんど受けないので、簡単でしょう。

ただし、ターゲット周囲の点数は70点→10点、50点→30点、20点→40点です。

なので、油断してはいけません。

ロケットベルト

リングを3個くぐってから、ターゲットに着地します。

リングは、地面と平行になっています。

なので、縦にくぐらなければいけません。

視点を下にするのがセオリーですが、前方にしたままでもくぐれます。

リングを横切るような感じで行けば、大丈夫です。

着地は、少し風の影響を受けます。

ただ、弱噴射を使って慎重にやれば大丈夫でしょう。

当然、70点を狙います。

ただし、ターゲット周囲の点数は70点→10点、50点→30点、20点→40点です。

なので、油断してはいけません。

パイロットウイングス(フライトエリア6)|YouTube

フライトエリア7

このエリアは風がかなり強いので、流されないように注意が必要です。

3種目で240点以上取れれば合格です。

教官は、フライトエリア3と同じくスコットです。

このエリアは北西の風6m/sです。

なので、相当風の影響を受けます。

ライトプレーン

離陸して、リングをたどって滑走路に着陸します。

リングは、全部で15個あります。

フライトエリア3と同じく、右回りに1/4周します。

リングは、フライトエリア3より小さめです。

さらに、飛行中はかなり風の影響を受けます。

なので、難易度はけっこう高めです。

常にレーダーで風向きを確認しながら飛行します。

ただ、着陸するのはそれほど難しくありません。

最後の2つのリングの高さは、75ft→50ftです。

ちょうど良い高さなので、着陸態勢に入りやすいです。

着陸したあとは、機体がやや右に流されます。

なので、滑走路のやや左側に着陸するようにします。

ロケットベルト

緑色のバー状のビームを4個タッチしてから、ターゲットに着地します。

バー状のビームは、かなり短いです。

なので、地上スレスレを飛ばなくてはいけません。

着地は1回につき-2点なので、注意が必要です。

さらに、飛行中は風の影響をかなり受けます。

ただ、難しいというほどではありません。

勢いを付けて、突っ込みましょう。

着地も、かなり風の影響を受けます。

ただ、こちらも弱噴射で慎重にやれば大丈夫でしょう。

ハンググライダー

白い上昇気流に乗って700ftまで上昇してから、ターゲットに着地します。

進行方向で2回上昇気流に乗れば、700ftまで上昇できます。

ただ、風があるので乗り損ねないように注意します。

乗り損ねると、高度を上げるのが大変です。

あとは着地ですが、ターゲットに着地するのはかなり難しいです。

無風でも難しいですからね(笑)

何回も練習して、感覚をつかむしかありません。

パイロットウイングス(フライトエリア7)|YouTube

フライトエリア8

このエリアでは、今までのおさらいとして夜間飛行で全種目をテストします。

4種目で320点以上取れれば合格です。

教官は、フライトエリア4と同じく黒田のおっさんです。

このエリアは西の風6m/sです。

なので、かなり煽られます。

ライトプレーン

動いているアーチを2個くぐってから、滑走路に着陸します。

アーチは、エリアの北東と南西にあります。

スタートは北に向かって離陸するので、北東→南西の順にくぐりましょう。

離陸してすぐに右に曲がり、しばらくしてから左に旋回します。

すると、アーチが2つ見えてくるはずです。

アーチは横に回転していますが、けっこう大きめです。

なので、簡単にくぐれると思います。

それよりも難しいのは、着陸です。

2個目のアーチをくぐってから、しばらく直進して左回りで旋回します。

すると、ガイドビームが見えてくるはずです。

ただ、このエリアは風がかなり強いです。

南から着陸する場合、機体は右にかなり流されます。

なので、ガイドビームより左側を飛行するくらいでちょうど良いです。

着陸したあとは、機体がかなり左に流されます。

なので、滑走路の右側に着陸するようにします。

スカイダイビング

光っている海上のターゲットに着地します。

落下途中にリングが8個あります。

落下開始したら、すぐに体を北西方向に向けて少し前傾させます。

それで最初のリングはくぐれます。

そのあとは、微調整が必要です。

ただ、リングは全部くぐっても20点です。

なので、そこまでこだわる必要もありませんが…。

着地は、けっこう風の影響を受けます。

しかし、それほど難しくはありません。

ロケットベルト

動くボールを3個タッチしてから、海上のターゲットに着地します。

ボールは、同じ場所でバウンドしています。

なので、タッチするには視点を下に切り替えてボールの位置で停止します。

風が強いので、同じ位置をキープするのは難しいですけどね。

しかし、頑張るしかありません。

着地も、かなり風に流されます。

なので、いつもよりは大変です。

ただ、このエリアでは他でなかなか点数を稼げません。

なので、ここで90点以上は取りたいですね。

ハンググライダー

300ftの高さにあるリングを2回くぐってから、ターゲットに着地します。

最初にリングをくぐるのは、簡単です。

そのあと、上昇気流に乗ります。

これも簡単です。

問題は、2回目のリングです。

旋回するタイミングが早過ぎても遅過ぎても、高さが合わずくぐれません。

旋回したところで400ftを切るくらいにすると、上手くくぐれます。

2回目のリングをくぐったあとは、着地に入ります。

南に向かってリングをくぐった場合、右回りで旋回すると良いと思います。

西の風なので、風上からターゲットに進入できます。

風下からだと、前に進んでくれないので苦労します。

パイロットウイングス(フライトエリア8)|YouTube

極秘指令2

ヘリで出撃して、ヘリポートに着陸するのが任務です。

今回は、夜間飛行になります。

砲台の位置は、だいたい前回と同じです。

ただ、ヘリポートの周囲は前回よりかなり多めに配置されています。

森の中に潜んでいて、いきなり弾を撃ってくる砲台もあります。

なので、全く気を抜けません。

極秘指令1より大変ですが、1つずつ破壊していくしかありません。

砲台さえ破壊できれば、あとは着陸するだけです。

パイロットウイングス(極秘指令2)|YouTube

 

とりあえず、これでこのゲームはクリアということになります。

ということで、今回は終わりにします。

パイロットウイングスの購入はこちらから→パイロットウイングス