初心者におすすめ!基本プレイ無料で遊べるPCゲーム8選

無料で遊べるPCゲーム8選をイメージしたビジュアル。剣を構えた少女、銃を持つ女性兵士、海戦シーン、可愛いキャラクターなど、ジャンルの異なるゲームを象徴する構成 ゲーム

スマホゲーム全盛の時代ですが、やっぱりPCゲームの自由度と没入感には特別な魅力があります。

私自身、ふと始めたゲームに思わず夢中になって、気づけば深夜…なんてことも。

今回はそんなPCゲーム初心者でもすぐに楽しめる「無料で始められるおすすめ作品」を厳選して紹介します。

どれもインストールやブラウザから手軽に始められるものばかりなので、ぜひ気軽に試してみてください。

Raid: Shadow Legends

ファンタジー世界の神殿で戦う剣士・魔法使い・モンスターの戦闘シーン

Raid: Shadow Legendsは、重厚なファンタジー世界を舞台にしたターン制バトルRPGです。

グラフィックがモバイルゲームとは思えないほど高精細で、美麗なキャラクターが多数登場します。

戦略性が高く、キャラ編成やスキルの組み合わせ次第で戦況が大きく変わる点が魅力です。

PvEだけでなくPvPやクランボスなど、やりこみ要素も豊富に用意されています。

戦略的なRPGが好きな人におすすめです。

普通のノートPCでも快適に遊べるため、スペックを気にせず始められます。

Raid: Shadow Legends5443507p(PR)

 

World of Warships

戦艦が荒波の中で砲撃を交わす壮大な海戦シーン

World of Warshipsは、艦船を操作して海戦を楽しむオンライン対戦アクションゲームです。

リアルな艦船モデルと物理挙動により、迫力ある海戦を体験できます。

戦術性の高いマップ構成と多様な艦種の特性を活かした戦略が求められます。

定期的なアップデートで艦船やイベントが追加され、飽きずにプレイし続けられます。

ミリタリーや戦略ゲームが好きな人におすすめです。

中〜上級クラスのPCなら問題なく快適にプレイできます。

World of Warships1485127b(PR)

 

勝利の女神:NIKKE

背中で銃を構える美少女キャラが戦場に立つ近未来ガンアクション風イラスト

勝利の女神:NIKKEは、美少女キャラによる背面視点のガンシューティングRPGです。

美麗なアニメーションとLive2D演出でキャラクターが魅力的に動き、没入感が高いです。

戦略性と直感的な操作のバランスが良く、初心者でも始めやすい設計です。

また、キャラ同士のストーリーやボイス演出も充実しており、愛着が湧きやすい構成になっています。

美少女×SF×ガンアクションに興味がある人におすすめです。

設定を軽くすればノートPCでも問題なく快適に動作します。

勝利の女神:NIKKEE4836880(PR)

 

ゼンレスゾーンゼロ

未来都市の街中でバトル態勢に入る若者たちと巨大ロボット

ゼンレスゾーンゼロは、HoYoverseが開発したスタイリッシュなアクションRPGです。

洗練されたアニメ調のビジュアルとテンポの良いコンボバトルが特徴です。

近未来の都市を舞台にした独自の世界観と、個性豊かなキャラクターたちが魅力です。

ローグライク要素を取り入れた探索や、没入感のある演出も評価されています。

スピーディーなアクションやスタイリッシュな世界観が好きな人におすすめです。

高性能なゲーミングPCでないと快適なプレイはやや厳しめです。

ゼンレスゾーンゼロh507780z(PR)

 

Hero Wars

多彩な英雄たちが戦場で激突するファンタジー系バトルシーン

Hero Warsは、ファンタジー世界で英雄たちを育成し、戦略バトルを楽しむRPGゲームです。

多彩なスキルを持つヒーローを組み合わせて戦う戦術性の高さが魅力です。

PvEとPvP両方のコンテンツが充実しており、やり込み要素も豊富です。

グラフィックはシンプルながらキャラデザインが個性的で記憶に残ります。

戦略ゲームや育成ゲームが好きな人におすすめです。

超軽量なので、どんなPC環境でもサクサク快適にプレイできます。

Hero Wars7498738b(PR)

 

World of Tanks

戦場を進軍する重装甲の第二次世界大戦風戦車部隊

World of Tanksは、戦車を操作して戦う、チーム対戦型のオンラインアクションゲームです。

リアルに再現された第二次世界大戦期の戦車が多数登場し、操作感や挙動にもこだわりが感じられます。

戦術や連携が勝敗を左右するため、アクション性だけでなく戦略性も楽しめます。

課金しなくてもじっくりプレイすれば強くなれる設計で、長く続けやすいのも魅力です。

ミリタリー好きやチーム戦が好きな人におすすめです。

一般的なPCではやや重いため、ゲーミングPC推奨です。

World of Tanks

 

Forge of Empires

古代から未来までの文明が融合した大都市の空撮風景

Forge of Empiresは、都市の建設と文明の進化を楽しめる戦略シミュレーションゲームです。

時代を超えて都市を発展させることで、技術や建築が進化していく過程が魅力です。

PvE・PvP両方のバトルがあり、戦術性のある戦いを楽しめます。

ギルドやイベントなどの社会要素も充実しており、飽きずに長く続けられます。

じっくり街づくりや歴史の流れを体験したい人におすすめです。

非常に軽量なので、古いノートPCでも快適に動作します。

Forge of Empires7480528R(PR)

 

鳴潮

PCゲーム『鳴潮』で少女戦士が巨大なロボットと戦っているバトルシーン

鳴潮は、オープンワールドで自由なアクションを楽しめるRPGです。

滑らかなコンボアクションとテンポの良い戦闘が魅力で、操作の爽快感があります。

美麗なグラフィックとSF×終末世界の世界観も没入感を高めます。

キャラクターごとの音楽演出やボイスも凝っていて、演出面も高評価です。

アクション性と世界観を重視するRPG好きにおすすめです。

高性能なゲーミングPCでないと安定した動作はやや難しい部類です。

鳴潮e500342B(PR)

 

まとめ:初心者でも安心して遊べるPC無料ゲームを紹介

この記事では、基本プレイ無料の遊びやすいPCゲームを紹介しました。

シミュレーションから本格アクションまで、ジャンルも幅広いのが魅力です。

気になるタイトルがあれば、まずは1本インストールしてプレイしてみるのがおすすめ。

じっくり腰を据えて、ゲームの世界にハマりたい方におすすめです。

PCゲームを快適に遊ぶためのゲーミングPC

ゲーミングPCとモニターで高画質ゲームをプレイしているデスク環境

MDL.makeは、「価格が高く手を出しにくい」を覆した、新鋭のBTOゲーミングPCメーカーです。

高性能×低価格、さらにフルLED搭載など見た目も重視した多彩なラインナップが魅力。

初めてゲーミングPCを買う10代~20代の方や、コスパ重視で選びたい方におすすめです。

MDL.make0

※ 本記事は2025年7月時点の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。