ミシシッピー殺人事件は、1986年10月31日にジャレコから発売されました。
ジャンル的には、アクションアドベンチャーです。
このゲームを買ってから、もう40年近く経ちました。
しかし、クリアするのはおそらく一生無理でしょう。
まあ、もうやらないかもしれませんが(笑)
ただ、音楽はかなりいいと思います。
なので、一度は聞いてみる価値ありです。
ということで、今回は「ミシシッピー殺人事件を自力でクリアするのは一生無理」を書いていきます。
チャールズの足が遅すぎる
このゲームでは、チャールズを操作します。
しかし、チャールズの歩くスピードが遅すぎます。
なので、誰かの部屋に行くにも一苦労です。
屋上の船長室から最下階のヘンリーの部屋まで移動するだけでもイヤになります。
せめて1.5倍速くらいなら良かったのですが…。
もしくは、スーパーマリオのようにBダッシュ機能があれば良かったのですけどね。
とにかくどこに行くにもトロ過ぎてイライラすること間違いなしです。
ワトソンがうざい
ワトソンは、一応チャールズの助手です。
チャールズを動かすと、背後霊のように後ろを付いてきます。
それだけでも十分うざいのですが、もっとうざいのは事件の解決に全く役立たないことです。
推理を手伝うどころか、ヒントも一切くれません。
とにかく後ろを付いてくるだけでイライラすること間違いなしです。
罠にかかっても助けない
さらに、チャールズが落とし穴に落ちた時も全く助けようとしません。
「この床は誰かの罠だったんだ…。この高さから落ちたのでは先生は…。」などとほざいています。
チャールズの頭にナイフが刺さった時も同様です。
「先生が誰かの仕掛けに引っ掛かって死んでしまうとは…。」などとほざいています。
「助手なら助けろよ」と思うわけですが、一切助けてくれません。
自分だけ罠を回避します。
文字が読みにくい
このゲームの文字は読みにくすぎます。
漢字が使われていないのは、まあ許せますけどね。
ポートピア連続殺人事件でもそうでした。
しかし、このゲームで使われているフォントは見ての通りめちゃくちゃ読みにくいのです。
文字を読むだけで疲れるので、肝心の内容が全く頭に入ってきません。
アドベンチャーゲームで、これほど文字が読みにくいのは致命的でしょう。
文字を読むだけでイライラすること間違いなしです。
メモは1人につき3つまで
事件を解決するためには、いろいろな人に話を聞かなければいけません。
しかも、何回でも聞かなければいけません。
このゲームでも、いろいろな人にいろいろなことを聞きながらゲームを進めていきます。
しかし、助手ワトソンがアホすぎます。
乗客1人に対して、メモを3つまでしか残しません。
4つ以上メモすることもできますが、代わりに1番古いメモを消してしまいます。
消されたメモは、二度と見ることができません。
「おいおい、捜査も終わっていないのに勝手に消すんじゃねーよ」と言いたいですね。
ただでさえ難しいのに、メモを上書きされてはさらに難しくなります…。
乗客が非協力的
船で殺人事件が起こっているにもかかわらず、この船の乗客は全く協力的ではありません。
部屋を訪ねても「出ていけ」だの「勝手に入るな」などと言われたりします。
まあ、こちらも勝手に机を漁ったりしているのでどっちもどっちですけどね。
しかし、もっとひどいことがあります。
それは、同じ質問に二度と答えてくれないことです。
同じ質問をすると「もう言いました」と返されます。
「おいおい、お前らもう少し捜査に協力しろよ」と言いたいですね。
それにしても驚きますよね。
アドベンチャーで同じ話が1回しか聞けないとは…。
詰んでいても分からない
このような感じでゲームは進行していきます。
しかし、最後にもう1つ大きな問題があります。
それは、詰んでいても分からないということです。
重要なメモを取り忘れたり上書きしてしまうと、その時点で詰んでしまいます。
しかし、誰もそれを教えてくれません。
そうなると、クリアできないゲームを延々続けることになります。
ゲームオーバーになったのがハッキリ分かるのは、罠でチャールズが死んだ時だけです。
チャールズが死なない限り、詰んでいてもゲームは永遠に続きます。
終わらせるには適当に誰かを告発して、証拠不十分でゲームオーバーになるしかありません。
ミシシッピー殺人事件の購入方法
ミシシッピー殺人事件は、Amazonなどで買えます。
ただ、新品を探すのは難しいと思いますが…。
だいぶ昔のゲームですからね。
楽天市場とYahoo!ショッピングは、ポイントサイトを経由して購入するのもアリです。
どちらもトップレベルのポイント還元率です。
あとは「メルカリ」でも出品されています。
メルカリにまだ登録していない人は、招待コード「GAFAET」を入力すると500ポイントもらえます。
この機会に是非登録してください。
まとめ
今回は「ミシシッピー殺人事件を自力でクリアするのは一生無理」を書きました。
ざっくりまとめると次のようになります。
- チャールズの足が遅すぎる
どこに行くにもトロ過ぎてイライラすること間違いなし。 - ワトソンがうざい
後ろを付いてくるだけでイライラすること間違いなし。
罠にかかっても助けない:チャールズが落とし穴に落ちた時も全く助けようとしません。
チャールズの頭にナイフが刺さった時も同様。 - 文字が読みにくい
文字を読むだけでイライラすること間違いなし。 - メモは1人につき3つまで
4つ以上メモすることもできますが、代わりに1番古いメモを消してしまいます。
消されたメモは、二度と見ることができません。 - 乗客が非協力的
同じ質問をすると「もう言いました」と返されます。 - 詰んでいても分からない
重要なメモを取り忘れたり上書きしてしまうと、その時点で詰んでしまいます。
しかし、誰もそれを教えてくれません。
ゲームオーバーになったのがハッキリ分かるのは、罠でチャールズが死んだ時だけ。 - ミシシッピー殺人事件の購入方法
上記参照
ということで、今回は終わりにします。