最近では、異性との出会いが少ない人も多いと思います。
そんな中で、異性との出会いを求めてマッチングアプリを利用する人が増えています。
マッチングアプリとは、恋愛や結婚などを目的とした会員同士をマッチングするサービスです。
だいぶ一般的になってきたようで、消費者庁も次のような調査をしたりしています。
これを見ると、マッチングアプリを現在使っているのは20代が12.3%、30代が8.4%、40代が3.6%。
若い人ほどよく活用しています。
その理由は、中高年向けのマッチングアプリが少ないというのもあると思います。
自分もアラフィフですが、若者向けのマッチングアプリに登録するのは躊躇してしまいますからね。
もっと中高年以上でも気軽に利用できるマッチングアプリが欲しいところです。
そんな中で、中高年に特化したマッチングアプリとして華の会メールがあります。
ということで、今回は華の会メールの料金や特典などを調べていきたいと思います。
華の会メールの利用ユーザー
まず、華の会メールの利用ユーザーの詳細を調べます。
サイトに利用ユーザーの情報が載っていますので、それを見ていきたいと思います。
男性の方が多い
ユーザーの男女比率は次のようになっています。
- 男性ユーザー:66%
- 女性ユーザー:34%
やはりというか予想通りというか、男性の方が多くなっています。
男性2人に対して女性が1人という割合ですね。
男性の方が多いということは、逆に言えば女性はより取り見取りなんですけどね。
もう少し女性ユーザーが増えてほしいところです。
50代が1番多い
次にユーザーの年齢層を見てみます。
- 30代:25%
- 40代:22%
- 50代:30%
- 60代:13%
- 70代以上:10%
さすが中高年専用のマッチングアプリですね。
華の会メールは18歳以上が登録できますが、利用しているのはほとんど30代以上です。
中でも50代の割合が1番多くなっています。
60代、70代以上の利用者もけっこう多いですね。
最近では、そういう年齢層も積極的に出会いを求めているということなんでしょうか。
関東と中国・四国が多い
最後にユーザーの住んでいる地域です。
- 北海道・東北:11%
- 東京・関東:30%
- 中部地方:12%
- 近畿地方:11%
- 中国・四国:30%
- 吸収・沖縄:12%
東京・関東エリアが多いのは分かりますが、中国・四国も同じ30%なのは少し意外です。
逆に大阪を含む近畿地方が11%なのはやや少ないかな?という結果になっています。
その理由はよく分かりませんが、とにかく日本全国にユーザーがいるということが分かります。
華の会メールの基本的な使い方
華の会メールの基本的な使い方は下記の通りです。
- 相手のプロフィールを見て気になる相手を探す
- 相手のページを訪問して足あとを残す
- 気になる相手にメールを送ってメッセージ交換する
気になる相手が見つかったら、足あとを残したりメールしたりしてアプローチします。
逆にいろんな相手から興味を持ってもらうには、次のような努力も必要です。
- 自分のプロフィールを作り込む
- 日記を毎日書く
- 掲示板に書き込む
どのマッチングサービスでも同じだと思いますが、待ちの姿勢ではなかなか難しいでしょう。
気になる相手を見つけたら、積極的にアプローチします。
最初は上手くいかないかもしれませんが、そのうち慣れてきます。
華の会メールの料金
次に華の会メールの料金についてです。
華の会メールでは、男性も女性も登録無料です。
ただ、サービスを利用する時の料金が男性と女性では違います。
- 男性はポイント制
- 女性は完全無料
男性はポイント制
男性の場合は、各サービスを利用するのに下記のポイントを消費します。
掲示板に投稿する | 10ポイント(1日1回無料) |
掲示板を見る | 2ポイント |
メール送信 | 10ポイント |
メール受信 | 0ポイント |
メールを見る | 2ポイント(開封済みのメールは0P) |
送信メールの既読チェック | 20ポイント |
プロフィールを見る | 2ポイント(初回閲覧から60日間は0P) |
プロフィール変更 | 0ポイント |
画像を見る | 6ポイント |
足跡履歴の削除 | 2ポイント |
ピックアップ枠への掲載 | 10ポイント(30日間) |
1ポイントは10円となっており、事前に購入する仕組みになっています。
月会費はないので、何もしなければ特にお金はかかりません。
ポイントの購入方法は、次から選べます。
- 銀行振込
- Paidy翌月払い
- PayPal
- クレジットカード
- Yahoo!ウォレット
- 楽天Edy
- ペイジー
- コンビニ決済
女性は完全無料
女性は完全無料です。
会員登録も無料なので、お金は一切かかりません。
無料でいくらでも男性を選べるというわけですね。
男性は1500円分の無料体験あり
華の会メールでは、特典として男性が登録すると1500円分の無料体験ができます。
会員登録は無料ですので、登録するだけで1500円得するというわけです。
まずは、それを元手にいろいろな女性にアプローチしてくださいとのことなんでしょう。
もしそれで成功すれば、元手0円のまま退会ということもあり得ます。
試しに1500円分だけ使ってみる価値は十分ありそうです。
まとめ
今回は、華の会メールの料金や特典などを調べてみました。
メインユーザーの詳細は次の通りです。
- 男性の方が多い
- 50代が1番多い
- 関東と中国・四国が多い
次に、華の会メールの基本的な使い方は下記のようになります。
- 相手のプロフィールを見て気になる相手を探す
- 相手のページを訪問して足あとを残す
- 気になる相手にメールを送ってメッセージ交換する
一般的なマッチングアプリとほとんど同じです。
次に料金ですが、男性・女性とも登録は無料です。
ただし、利用する際の料金は違います。
- 男性はポイント制
- 女性は完全無料
特典として、男性が登録すると1500円分の無料体験ができます。
ということで、試しに1500円分だけ使ってみる価値は十分ありそうです。
登録は下記からできます。
ということで、今回は終わりにします。