アンジェリークの親密度と相性の上げ方、守護聖とのデートについて攻略します。
親密度と相性について
このゲームでは、親密度と相性という2つのパラメータがあります。
これらは主人公・ロザリア・9人の守護聖が、全員に対して持っている数値です。
親密度の上げ方
親密度は相手とどのくらい親密な関係であるかを数値で表したものです。
親密度が高い守護聖は依頼しなくても惑星に力をプレゼントしてくれたりします。
逆に親密度が低い守護聖は惑星から力を奪うこともあります。
主人公と守護聖との親密度は最大200まで上げられます。
ただし主人公とロザリアを足した合計が最大200までなので、ロザリアが親密度30だとこちらは170になります。
親密度の上げ方には、次のような方法があります。
- 育成・妨害を依頼する(たくさんは力4つ、少しは力2つ必要)
- 話をしに行く(力2つ必要)
- 誘いに応じる(力を全て消費する)
相性の上げ方
一方で相性は最初から決まっているパラメータであり、お互いの星座・血液型を元に決められています。
相性は0~100の間で決められ、100が最高になります。
相性が良いと、同じように行動しても親密度がたくさん上がります。
相性の上げ方には、次のような方法があります。
- 占いの館でおまじないをする(力が2つ必要)
お目当ての人を選んでおまじないをすると、少しだけ相性がアップします。
相性については、親密度のように主人公とロザリアの相性を足していくつまでということは決まっていません。
もう1つの方法として、たまに占いの館に守護聖がいる時があります。
その時守護聖にお願いすれば、おまじないを力1つでやってくれますのでややお得です。
守護聖との過ごし方
守護聖たちは気まぐれで、たまに朝早く部屋を訪ねてくることもあります。
朝早く訪ねてきた守護聖は、主人公に1日何をしたいか聞いてきます。
選択肢は次の3つです。
- 公園デート
- 森の湖デート
- 部屋で話す
居留守を使ったり断ったりもできますが、親密度が下がってしまいます。
公園デートは激ムズ
公園デートは次のような流れで進みます。
- まず噴水から右に向かって歩いて行くとベンチに座っているカップルがいます。
カップルがうらやましいか聞かれます。 - 次に噴水の右側にある神鳥の像の前で立ち止まります。
どちらの守護聖の話を聞く方が良いと思うか聞かれます。 - 次に右上の広場に連れていかれます。
聞かれる質問は次の3つのうちどれかです。
自分の惑星とロザリアの惑星どちらの人口が多いか?
ロザリアと仲の良い守護聖はどちらか?
自分の惑星とロザリアの惑星どちらの建物数が多いか? - 次に女王の像の前で立ち止まります。
女王候補でいることが大変かどうか聞かれます。 - 次に噴水の左側にある神鳥の像の前で立ち止まります。
歩き疲れたか聞かれます。
質問は全て2択形式です。
答えを間違えた場合その瞬間に守護聖は機嫌を損ね、もう帰ると言い出しますのでそこでデートは終了です。
5番まで正解(?)が続くと、休憩所に連れていかれます。
もしロザリアが他の守護聖とデートしている場合はここで鉢合わせてしまいますので、休憩所には入れません。
そのまま帰ることになります。
ロザリアがいない場合は休憩所で話を聞かされ、帰り際に少しラブラブになって部屋まで送ってくれます。
というような流れですが、公園デートの攻略方法はハッキリ言ってよく分かりません。
2と3の質問は何とかなりそうですが、1、4、5の質問についてはよく分かりません。
1回守護聖ごとに答えをメモったこともありますが、ゲーム途中で心変わりする守護聖もいましたので面倒になってやめました。
公園デートを最後までクリアできれば1番親密度がアップすると思いますが、間違えずに終わらせるのは大変です。
森の湖デートは簡単
森の湖デートは超簡単です。
公園デートのように守護聖から質問攻めに遭うことはありません。
行って帰ってくれば良いだけです。
部屋で話すのも簡単
外に行きたくなければ、部屋で話をするという選択肢もあります。
これも簡単で、何を聞きたいか2択から選ぶだけです。
話が終わったら守護聖は帰っていきます。
女王試験に勝つ方法
このゲーム本来の目的は、女王試験に勝つことです。
なので、女王試験に勝つ方法について書いておきます。
まあ恋愛シミュレーションなので、真剣にクリアしようとする人は少ないかもしれませんが…。
結論から言うと、女王試験に勝つだけなら簡単です。
次のようにプレイしていれば、確実に勝てます。
- 平日
守護聖のところへ行き、光→闇→風→水→炎→緑→鋼→夢→地のローテで力がなくなるまで「少ない力で育成」を依頼する。
別にローテはどんな順番でもOK。
不在の守護聖は飛ばしていきます。
朝守護聖が訪ねてきても知らんふりします。 - 土曜日
守護聖が訪ねてきたら森にでも出かけます。
来なかったら惑星へ。 - 日曜日
守護聖が訪ねてきたら森にでも出かけます。
来なかったらすぐ寝ます。
平日に守護聖が訪ねてきても無視するのは、それで1日潰れるのがもったいないからです。
自分のやりたいことを優先しましょう。
守護聖に少ない力で依頼するのは、必要な力が2つで済みますのでゲーム序盤でも2人の守護聖を訪問できるからです。
たくさん訪問した方が親密度アップしますからね。
その代わり惑星に贈られる力は、文字通りほんの少しですが…。
親密度が上がってからのプレゼント攻勢と、進捗チェックでの女王へのプッシュを期待します。
このやり方では偏りなく全ての守護聖の力を贈ってもらいますので、惑星の要望など聞く必要はありません。
なので、土曜日も守護聖との親密度アップを優先させます。
森に出かける理由は公園デートを成功させるのが難しいからです…。
この通りにプレイしていれば、ロザリアにスタートダッシュを許してもそのうちひっくり返せるでしょう。
コツは28日に1回の進捗チェックでロザリアに勝ち、力を確実に増やしてもらうことです。
力が6つまで増えれば、もう負けることはないでしょう。
アンジェリークが欲しいなら、まずAmazonで探しましょう。
ということで、今回は終わりにします。