「ダービースタリオン3」は、1995年1月20日にアスキーから発売されました。
言わずと知れた超有名な競馬ゲームです。
ダビスタ3では、馬のパラメータ的なものは見えません。
なので、馬の情報は全て牧場長のコメントから拾う必要があります。
そのためには、コメントの意味や出るタイミングを知っておくことが重要です。
ということで、今回は「ダービースタリオン3の攻略③(牧場長のコメントについて)」を書いていきます。
当歳時のコメント
ダビスタ3では、4月に仔馬が産まれます。
仔馬が産まれてから、真っ先に確認しなくてはいけないのは牧場長のコメントです。
当歳時の牧場長のコメントは、次の3種類しかありません。
- ヤンチャ
- たいへん元気
- 大人しい
ここで「大人しい」「たいへん元気」と言われた馬は、勝負根性が足りません。
そう言われた牡馬はすぐに売却しましょう。
勝負根性が足りない馬は、ダビスタ3の世界では活躍できません。
牡馬で残すのは「ヤンチャ」のみ
牡馬で残すのは「ヤンチャ」な馬のみです。
「ヤンチャ」と言われた馬は、現段階で4つの可能性があります。
- 勝負根性◎、気性◎
- 勝負根性◎
- 勝負根性◎、気性×
- 気性×
この中で、気性×の馬はいりません。
しかし、3歳になるまで分かりません。
牝馬で繁殖も視野に入れるなら「たいへん元気」「大人しい」も残しておきます。
スピード・スタミナがあれば、勝負根性は底力Aの種牡馬で補完可能です。
2歳時のコメント
仔馬が2歳になると、牧場長のコメントに変化が現れます。
普段はどうでもいいコメントばかりですが、チェックすべきコメントが1つだけあります。
それは「素質がある」というコメントです。
このコメントが出た馬は、水準に達していると考えられます。
ただ、このコメントはいつ言われるか分かりません。
なので、言われるまで毎週チェックします。
一度でもこのコメントが出ればOKです。
逆に、12月4週までに1回も「素質がある」と言われなかった馬は売却しましょう。
デビューさせても活躍できません。
「ちょっとうるさい」と言われた馬は、気性×確定です。
しかし、根性の有無はまだ判断できません。
なので、売却するのは早計です。
3歳時のコメント
3歳になると、牧場長のコメントの種類が一気に増えます。
教えてくれるのは、次の情報です。
- スピード感がある
言われて当たり前。晩成型の馬が2月までに言われれば期待大。言われない馬はダートの方がいいかも。 - スタミナがついてきた
言われてほしいコメント。1800m以上のレースでも安心して使える。 - 抜群の勝負根性
2月までに言われない馬は即引退。それくらい重要。 - とても落ち着いている
気性が良い。気性が良くなると道中ピタリと折り合って微動だにしなくなる。スタミナロスがなくなるので普通の馬なら嬉しい。最強馬は折り合わなくていいのでいらない。 - うるさい
気性が悪い。パドックで入れ込む確率が高い。入れ込んだ時は大幅にスタミナダウン。 - とても丈夫な馬
言われると少し安心。それでも故障する時はある。 - 脚元に不安がある
言われたくないコメント。それでも気にせずにガシガシ調教しますが…。 - 早い時期にデビューできそう
早熟または超早熟。衰えるのが早いので嬉しくない。 - オク手
晩成または超晩成。じっくり育てられるので嬉しい。 - かなり大きな馬
オク手と同じ。ベスト体重が500kg以上くらいの時に出る。
これらの情報を2ヶ月周期で教えてくれるので、しっかりメモっておきましょう。
チェックすべきコメントは、何を差し置いても根性があるかどうかです。
根性無しは即引退
2月までに「抜群の勝負根性」と言われなかった馬は、即引退させます。
単に気性が悪いだけの馬なので、活躍するのはほぼ不可能です。
「うるさい」が出ても「抜群の勝負根性」が出れば、残してもいいと思います。
成績は安定しませんが、パドックで入れ込んでいない時は期待できます。
あと、スタミナのコメントがなかった馬はマイル以下で使います。
長い距離では、バテてしまいます。
理想は「スピード」「スタミナ」「根性」「落ち着き」「丈夫」です。
しかし、そんな馬はなかなか出ません。
デビューOKの時期
デビューの準備ができた馬は、牧場長から「デビューOK」と言われます。
デビューOKのタイミングは、だいたい次のようになります。
- 超早熟・早熟・普通早:4月1週
- 普通遅:5月
- 晩成:6月~8月
- 超晩成:10月~12月(まれに年明け)
ここで大事なのは、同じ成長型ならデビューOKが出るのが遅ければ遅いほど強い馬だということです。
普通遅で5月3週~、晩成の馬で8月1週~、超晩成で12月1週~のデビューならけっこう期待できます。
ただ、最強馬作りを目指すなら年明けデビューの一択です。
もし年明けデビューの馬が出たならば、その馬は最強馬になれる可能性を秘めています。
慎重に育てていきましょう。
まとめ
今回は「ダービースタリオン3の攻略③(牧場長のコメントについて)」を書きました。
ざっくりまとめると次のようになります。
- 当歳時のコメント
「大人しい」「たいへん元気」と言われた馬は、勝負根性が足りません。
そう言われた牡馬はすぐに売却。
牡馬で残すのは「ヤンチャ」のみ:牝馬で繁殖も視野に入れるなら「たいへん元気」「大人しい」も残しておきます。 - 2歳時のコメント
牧場長のコメントに変化が現れます。
12月4週までに1回も「素質がある」と言われなかった馬は売却。
「ちょっとうるさい」と言われた馬は、気性×確定。 - 3歳時のコメント
牧場長のコメントの種類が一気に増えます。
根性無しは即引退:単に気性が悪いだけの馬なので、活躍するのはほぼ不可能。
理想は「スピード」「スタミナ」「根性」「落ち着き」「丈夫」 - デビューOKの時期
同じ成長型ならデビューOKが出るのが遅ければ遅いほど強い馬。
年明けデビューの馬が出たならば、その馬は最強馬になれる可能性を秘めています。
ということで、今回は終わりにします。