スーパーファミコン版『アンジェリーク』は、女王候補としてロザリアと競い合いながら、守護聖たちとの絆や惑星の成長を通じて勝利を目指す恋愛育成シミュレーションゲームです。
このゲームの魅力は、毎日の行動選択が物語の進行と攻略に大きく関わってくること。
この記事では、平日・週末ごとの行動内容や、定期的に行われる審査のポイントまでをわかりやすく解説します。
これからプレイする方も、久しぶりに遊びたくなった方も、ぜひ参考にしてください。
平日の行動選択
ゲームは1日単位で進行していきます。
自分とロザリアは、4つの力を持っています。(女王の定期審査で勝つと1つ増える)
そして、何か行動する度に力を消費していきます。
力を使い果たすと、その日はもう何もできないので、あとは寝るだけです。
そして、次の朝になると力は全回復します。
自分とロザリアが平日にできることは、次のようなことです。
守護聖とのデート
朝起きると、守護聖が訪ねてくることがあります。
居留守を使うと、守護聖との親密度がダウンします。
部屋に招き入れると、守護聖からデートに誘われます。
誘いを断ると、守護聖との親密度がダウンします。
デートの誘いに応じると、その日はデートで潰れます(力を使い果たす)。
デートは、次の3種類です。
- 公園に行く
- 森の湖に行く
- 部屋で話をする
どれを選んでも、守護聖との親密度がアップします。
惑星育成の依頼
好きな守護聖の部屋を訪ねて、惑星に力を贈ってもらうよう依頼します。
ただし、守護聖が不在の時は依頼できません。
依頼すると、寝ている間に守護聖が自分の司る力を惑星に贈ってくれます。
贈ってもらう力は「たくさん」と「少し」から選べます。
必要な力は「たくさん」が4、「少し」が2です。
依頼すると、守護聖との親密度がアップします。
親密度の上がり方は「たくさん」も「少し」も同じくらいです。
ロザリア妨害の依頼
好きな守護聖の部屋を訪ねて、ロザリアの惑星から力を奪ってもらうよう依頼します。
ただし、守護聖が不在の時は依頼できません。
依頼すると、寝ている間に守護聖が自分の司る力をロザリアの惑星から奪ってくれます。
奪ってもらう力は「たくさん」と「少し」から選べます。
必要な力は「たくさん」が4、「少し」が2です。
依頼すると、守護聖との親密度がアップします。
親密度の上がり方は「たくさん」も「少し」も同じくらいです。
守護聖との会話
好きな守護聖の部屋を訪ねて、話をします。
ただし、守護聖が不在の時は話せません。
話す内容は、下記から選べます。
- 自分のこと
自分のことについて質問されます。守護聖と同じ意見だと親密度がアップします。守護聖と違う意見だと親密度は上がりません。 - 人の噂
他の守護聖、自分、ロザリアについて思っていることを聞きます。誰のことを聞いても親密度がアップします。
守護聖と話をするには力が2必要です。
サラによる占い
占いの館で、サラに占いをしてもらいます。
占いをすると、自分、ロザリア、守護聖の親密度や相性を見ることができます。
一度占いをすると、その日は何回でもタダで占ってもらえます。
なので、占いをする→何か行動する→占いをすると、親密度の変化が分かります。
占ってもらうには力が1必要です。
おまじないで相性強化
占いの館で守護聖、自分、ロザリア、大神官から2人選んで、サラにおまじないをしてもらいます。
おまじないをすると、次の日に2人の相性が少しアップします。
おまじないするには力が2必要です。
おまじないは1日1組までしかできませんが、キャンセルはできます。
ただし、キャンセルしても力は戻ってきません。
キャンセルしたあとは、別のおまじないができます。(ただし、力は2必要)
惑星を訪問する
王立研究院から惑星に行き、惑星の様子を確認できます。
惑星には大神官がおり、今現在で1番欲しい力を教えてくれます。
惑星では、ロザリアの惑星の大神官とも話せます(大して意味はありませんが…)。
惑星から帰ると、今日の結果を元にパスハが望みの予測を更新してくれます。
予測した結果は部屋に送られるので、いつでも確認可能です。
惑星に行くには力が4必要です。
星の望みを予測する
王立研究院で、パスハに星の望みの予測をしてもらいます。
ただ、あくまで予測なので正確な情報ではありません。
予測した結果は部屋に送られるので、いつでも確認可能です。
予測してもらうには力が1必要です。
星の望みの見方は、上の緑色の数字が今の数、下の黒い数字が星の望みです。
惑星が欲しがっている力の順番は、黒い数字が大きくて緑色の数字が小さい順と考えればOKです。
上の画像では、地>水>闇=鋼>光>炎>風>夢>緑の順でしょうか。
ただ、星の望みの予測は古くなると精度が落ちます。
最新の情報に更新するには、平日か土曜日に惑星に行くしかありません。
- 行動には「力」を消費し、1日の活動が制限される
- 各行動で守護聖との親密度が上下する
- 星の望みの把握と更新が攻略に重要
土曜日の行動と注意点
土曜日は、基本的に惑星を見に行く日になっています。
土曜のデート
守護聖は暇なのか、土曜日でも朝一番に押しかけてくることがあります。
誘いを受ければその日はデートになり、惑星には行けません。
デートの選択肢は、平日と同じです。
居留守を使うか誘いを断れば、惑星に行けます(当然、守護聖との親密度は下がる)。
土曜の惑星訪問
王立研究院から惑星に行き、惑星の様子を確認できます。
惑星には大神官がおり、今現在で1番欲しい力を教えてくれます。
惑星から帰ると、今日の結果を元にパスハが望みの予測を更新してくれます。
予測した結果は部屋に送られるので、いつでも確認可能です。
王立研究院ではロザリアと顔を合わせますが、ロザリアがデートしている時は来ません。
- 土曜も守護聖とのデートが可能
- デートを断れば惑星訪問が可能
- 惑星訪問で最新の望みを確認できる
日曜日の自由な交流
日曜日は、基本的に全員お休みです。
日曜のデート
守護聖は暇なので、日曜日でも朝一番に押しかけてくることがあります(要はいつでも押しかけてくる)。
誘いを受ければ、その日はデートになります。
デートの選択肢は、平日と同じです。
他の守護聖をデートに誘いたい時は、居留守を使うか誘いを断ればOKです(当然、守護聖との親密度は下がる)。
守護聖をデートに誘う
守護聖とデートに行かなかった場合は、逆に好きな守護聖の部屋に押しかけデートに誘えます。
ただし、守護聖が不在の時は誘えません。
誘う内容は、下記から選べます。
- 外への誘い
公園デートと森の湖デートから選択できます。 - 部屋への誘い
部屋で話します。
守護聖が応じれば親密度がアップしますが、断られた場合、親密度はダウンします。
- 日曜も守護聖からのデートの誘いがある
- 自分から守護聖をデートに誘うことも可能
- デートの結果で親密度が上下する
第4土曜は女王審査の日
第4の土曜日は、ロザリアとともに女王の宮殿に呼び出されます。
具体的には、27日、55日、83日、111日……というように28日ごとに呼び出されます。
そこで、ロザリアと自分のどちらが女王候補にふさわしいか審査されます。
審査で勝った方には、女王から力を1つプレゼントされます。
引き分けの場合は、力はどちらにもプレゼントされません。
審査される項目は、次のどちらかです。
- 惑星の建物の数
お互いの惑星の建物の数を比較して、多い方が勝ち。同じ数なら引き分け。 - 守護聖の意見
9人の守護聖が順番にどちらが女王にふさわしいか意見を言います。意見は「自分」「ロザリア」「決められない」のいずれかです。名前が多く出た方が勝ちです。同じ数なら引き分け。自分やロザリアとの親密度が大きく影響します。
どちらの審査が行われるかは、ランダムで決まります。
言うまでもなく、力が多いほど有利にゲームを進められます。
なので、是非とも勝ちたいですよね。
ちなみに、土曜日なので、審査が終わったあとは惑星の様子を見に行けます。
- 第4土曜日ごとに女王の審査が行われる
- 惑星の建物数か守護聖の意見で勝敗が決まる
- 審査後は通常通り惑星訪問が可能
まとめ:アンジェリーク日常攻略法
『アンジェリーク』では、どの曜日も大切な選択の連続です。
誰と会い、どのような行動を選ぶかがそのまま結果につながっていきます。
親密度の上昇、惑星の発展、そして女王審査の勝敗。
すべては日々の積み重ねです。
自分らしいペースで、女王を目指す物語を楽しんでください。
アンジェリークで女王を目指そう
守護聖たちとの関係性や、惑星育成のバランスが攻略の鍵となる『アンジェリーク』は、戦略性とドラマが融合した名作です。
スーファミ作品の中でも高い完成度を誇り、今遊んでもしっかり楽しめる一作。
女王候補としての物語を、あなた自身の選択で紡いでみませんか?
👉 アンジェリークを探す|Amazon(PR)
※ 掲載画像は私のプレイ画面を撮影したものであり、著作権は©コーエーテクモゲームスに帰属します。