前回は、Zガンダムでのシャア・アズナブルの戦闘シーン(前半)を振り返ってみました。
ざっくりまとめると、次のようになります。
- 第3話カプセルの中
ライラ隊に優勢勝ち。 - 第10話 再会
シロッコに押され気味。 - 第11話 大気圏突入
シロッコに優勢勝ち。 - 第13話 シャトル発進
ブランに完敗。 - 第14話 アムロ再び
ロザミアに完勝。
ブランには押され気味。 - 第15話 カツの出撃
ロザミアに完勝。 - 第23話 ムーン・アタック
ジェリドとマウアーに付き合い。 - 第32話 謎のモビルスーツ
シロッコのプレッシャーに完敗。 - 第35話 キリマンジャロの嵐
カミーユがヘタレ。
こうして見ると、やはりシャアにしては物足りないですね。
後半はもっと期待できなさそうですが…。
ということで、今回はZガンダムでのシャア・アズナブルの戦闘シーン(後半)を振り返っていきます。
第36話 永遠のフォウ
キリマンジャロで、フォウの乗るサイコガンダムとの戦闘。
サイコガンダムのメガ粒子砲を避けたりしていますが、シャアとフォウの絡みはあまりありません。
ジャミトフが基地から脱出しようとしているのを見つけた百式が阻止しようと近づいた時に、そこを守っていたフォウに「来るな!」と一喝されます。
シャアは「なんだ、フォウという強化人間のプレッシャーか?」と言いながら汗だくになっています。
この回はフォウが主役の物語なので、シャアの戦闘シーンはほどほどです。
第38話 レコアの気配
地球を脱出して、アーガマと合流する時の戦闘。
百式のシャアはアーガマにメガ・バズーカ・ランチャーを要求して、敵艦を堕とそうと試みます。
敵のガディ艦長は気付いていませんでしたが、ティターンズに寝返ったレコアに気配を感じ取られます。
そのため、ガディが艦を後退させたため命中させられず。
シャアは外れた後「なぜ外れた、なぜ?」「じゃまをする気配があったのか?」などと言っており、レコアの気配には全く気付いていないようでした。
この回ではシャアよりレコアの方が上回っていますね。
第39話 湖畔
13バンチコロニーで無法をしていたハイザック2機との戦闘。
シャアは偵察中に「あのコロニーにアムロがいる感じがある」などと一応ニュータイプらしい発言をしています。
実際にいたのはハマーン様とミネバでしたが…。
戦闘は主にコロニーの中で行われ、シャアはしきりにコロニーの損傷を気にしています。
最後は「ままよ!」とブチ切れており、あまり上手に戦闘はできておりません。
アーガマに戻った時にカミーユからハマーン様とミネバがいたことを教えられ、「その気配だったか、私も感じた」「それで迷ってな、敵に引き込まれてしまった」と言い訳をしています…。
シャアならこのくらいはやって当然という感じですね。
第41話 目覚め
勝手にネモに乗って出撃したロザミアを追って出撃。
戻れと言っても戻らないロザミアをライフルで撃つも、簡単に避けられます。
シャアは「あの動きは、強化人間でなければフォローできない!」と驚いております。
その後、21バンチに毒ガスを注入したレコアのメッサーラと遭遇します。
「今さらなぜかとは聞かん」「せめて私の手でその業を払わせてもらう」などとカッコいいことを言って戦闘に入ります。
しかしライフルを外しまくり、「また外れた」「なぜ堕とせん!」「私にためらいがあるのか?」などと言い訳を連発。
レコアからも「私があなたを倒すのだよ、シャア」と生意気を言われています。
結局ティターンズの撤退命令でレコアは堕とせず、落ち込むシャアの姿が映っています…。
情けない。
第42話 さよならロザミィ
ティターンズに戻ったロザミアとゲーツの乗るバウンド・ドック2機と戦闘。
カミーユは相手がロザミアだと、フォウの時と同様使い物になりません。
百式はゲーツ機にはライフルを貫通させますが、ロザミア機にはいくらライフルを命中させても全然効きません。
なぜ?
百式のビームは全く効かない、カミーユは戦う気なし、という状況の中でそのまま撤退。
それにしても、なぜ百式のビームは効かないんですかね?
第46話 シロッコ立つ
シロッコとジャミトフがハマーン様との会談のためにグワダンに行った後の戦闘。
前段階でハマーン様とシロッコが戦ったりしていましたが、シャアの出番は最後の最後です。
百式が撃ったビームライフルがシロッコの乗ったジ・Oをかすめると、シロッコは「なに!」と驚愕して、「百式?シャアめ、生きていたか!」とビビります。
シロッコはその後すぐに「レコア、帰艦するぞ!」と言って退却してしまいます。
さすがシャアと言いたいところですが、ハマーン様に「勝手に潰し合ってくれそうだな」と笑われているのが少し気になるところではあります…。
第49話 生命(いのち)散って
Zガンダム最後の決戦になります。
まず百式はメガ・バズーカ・ランチャーで、ガサCを数え切れないくらい撃破します。
それを見てシロッコとハマーン様も「シャアか」「来たな」と戦いを止め、散開します。
百式は第2射を試みようとしますが、キュベレイのファンネルの集中砲火によってメガ・バズーカ・ランチャーは破壊されてしまいます。
それと同時に、今度はジ・Oが百式の目の前に現れます。
シロッコから「そんなモビルスーツでこのジ・Oと対等に戦えると思っているのか、シャア!」と、百式の性能をバカにされてしまいます。
しかし考えようによっては、もっといいモビルスーツなら対等の相手だと思っているということでしょうか?
さすがシロッコ。
この回はここまで。
最終話 宇宙(そら)を駆ける
前回からの続き。
コロニーレーザーの中心部を破壊しようとするジ・Oを、百式とキュベレイが追いかけます。
コロニーレーザー内部
中心部の破壊を始めたジ・Oを探す百式に対し、ジ・Oは物陰に隠れます。
百式が近づくとシロッコは「死にに来たか、シャア!」とジ・Oで百式を突き飛ばし、ライフルで足先を破壊。
すかさずキュベレイが百式に斬りかかりますが、シャアは想定外だったようで「ハマーン!」と叫んでいます。
上手く避けましたが、ライフルごと百式の右手を切断されてしまいます。
しかし切断された後のライフルからビームが放出されており、シャアも反応しているのが分かります。
そのまま後方に倒れ込む百式に対し、「ぬかったな、シャア!」「こんなところで朽ち果てる己の身を呪うがいい」とマウントを取るシロッコとハマーン様。
シャアは「そうかな?」と言いながら百式を上昇させますが、依然ジ・Oとキュベレイに挟まれたままです。
そこでシロッコに「貴様のようなニュータイプのなり損ないは粛清される運命なのだ!」と有名なセリフを吐かれます。
ジ・Oのライフルで右足を破壊されますが、居住区に移動して劇場の中でのやり取り。
その後、一旦火を入れたコロニーレーザーからみんな揃って脱出。
ハマーン様との戦い
百式はキュベレイとの最後の戦いに挑みますが、ビームライフルが痛恨のエネルギー切れ。
ハマーン様に「うかつだな」と笑われサーベルで斬りつけられるも、軽々と避けるあたりはさすがです。
ファンネルを放出されるも、シャアは警戒していたようで「来た!」と漂流している戦艦を盾に避けます。
戦艦の中に入る振りをしながらキュベレイの背後を取り、「これであの武器は使えまい、ハマーン!」と迫ります。
このトリッキーな動きはさすがですね。
しかし「甘いな、シャア」と背後から簡単にファンネルで左手左足を撃たれ、百式はとうとうダルマに。
キュベレイは百式のマウントを取り、ハマーン様は「これで終わりにするか?続けるか?シャア!」と問いかけます。
シャアはここで、「そんな決定権がお前にあるのか?」と謎の質問返しをしています。
ハマーン様はシャアに決定権を委ねているんですけどね…。
逆上したハマーン様にやられるかと思いきや、シャアは戦艦の破損部にバルカン砲を発射して戦艦を爆発させます。
その隙にハマーン様から逃れてそのまま姿を消したのでした…。
まとめ
今回は、Zガンダムでのシャア・アズナブルの戦闘シーン(後半)を振り返ってみました。
ざっくりまとめると、次のようになります。
- 第36話 永遠のフォウ
フォウのプレッシャーに汗だく。 - 第38話 レコアの気配
レコアに気配を感じ取られメガ・バズーカ・ランチャーを命中できず。
シャアはレコアの気配を感じず。
レコアに完敗。 - 第39話 湖畔
今さら雑魚2匹倒したところで…。 - 第41話 目覚め
レコアをタイマンで倒せず…。
弱い。 - 第42話 さよならロザミィ
ロザミアのバウンドドッグにビームライフルを当てるも全く効き目なし。 - 第46話 シロッコ立つ
ビームライフル1発でシロッコをビビらせる。 - 第49話 生命(いのち)散って
ハマーン様にメガ・バズーカ・ランチャーをぶっ壊される。 - 最終話 宇宙(そら)を駆ける
シロッコとハマーン様に囲まれるが何とか生き残る。
ハマーン様には完敗。
前半以上にいいところなしと言った感じでしょうか。
結論としては、やはりZガンダムのシャアはイマイチ強くないということになりそうです。
Zガンダムを観るなら31日間の無料期間があるU-NEXTがおススメです。
U-NEXTの無料トライアル申込みはこちらから↓
ということで、今回は終わりにします。