家の価値は年々変化しているのを知っていますか?
家の価格というものは、年数が経つにつれて下がっていくという印象がありますよね。
住んでいるうちに絶対に傷などが付きますし、経年劣化してしまうのでふつうはそう考えますよね。
でも「ノムコムの不動産無料査定」というホームページによると、実際は不動産もマーケット状況によって価格は常に変動しているとのことです。
なかには、購入時より10%以上値上がりしていることもあるそうです。
ちょっとびっくりですね。
自分の家の価格を知っていますか?
ちなみに皆さんは、自分の今住んでいる家や所有しているけど住んでいない家などのお値段がだいたいどのくらいか把握していますでしょうか?
自分の場合は自分の名義ではないのですが、親の家が複数ありますけどどのくらいの値段が付くかはよく分かっていません。
でも、いつ何時何があるか分かりませんのでやっぱりある程度は知っておいた方がいいでしょうね。
と言っても、家の査定って誰に頼めばいいのかよく分からない方もいるのではないかと思います。
そういう方でも「ノムコムの不動産無料査定」でネットで無料査定ができるということですので、やり方などをいろいろ調べていきたいと思います。
ノムコムの不動産無料査定とは?
自分の家の価格を無料で査定してくれる「ノムコムの不動産無料査定」ですが、いったいどういうサービスなんでしょうか?
ホームページから都道府県、市区町村、町名を入力して「無料査定スタート」ボタンを押せば、入力フォームが出てきますのでそこに入力して査定の申し込みをするだけです。
簡単な査定の流れはつぎのようになります。
- 必要項目の入力
- 入力内容の確認
- 査定結果の連絡
入力が終わったら、あとは待っていればいいので簡単ですね。
また査定を申し込むには、つぎの項目の入力が必須になります。
- 物件種別、物件所在地
- 氏名、住所、メルアド、電話番号
まあどこに依頼してもこれくらいの情報は伝えないといけないので、仕方ないですね。
ネットで個人情報を入力するのが不安な方は、ホームページに「個人情報の取扱いについて」というページがありますので確認しておくといいですね。
それと当たり前のことですが、「査定の依頼をしたからといって必ず売却をする必要はない」としっかり記載されていますので安心ですね。
ホームページによるとノムコムの査定の方法は、つぎのように行うと記載されています。
「査定物件周辺の取引事例・販売事例や公示地価などの豊富なデータと市場動向を根拠として適正な査定価格をご提案します」
ちなみにどのエリアでも査定してくれるというわけではなく、対象地域は次のエリアとなっています。
- 首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)
- 関西(大阪・兵庫)
- 名古屋市
大都市に限られているのが少し残念ですが、今後もっと対象エリアが広がればいいですね。
2種類の無料査定方法
自分の家の価格を無料で査定してくれる「ノムコムの不動産無料査定」ですが、無料査定は2種類の方法が用意されているとのことです。
- 机上(簡易)査定
- 訪問査定
机上査定は実際に不動産を見ることはせずに、物件概要と周辺取引などのデータから査定価格を出してくれます。
それでも精度については、売却を検討する参考値としては充分な精度とのことです。
訪問査定は実際に現地の状況を確認したうえで、査定価格を算出します。
室内の状態や近隣の状況といった情報も盛り込んで査定をするため、より適正な査定価格が算出できるとのことです。
どちらを選ぶかは自由ですが、机上査定は自分の家がどのくらいの価格になるのか知りたいという方に向いていて、訪問査定は具体的に売却を検討している方に向いているのではないかと思います。
もし対象エリアにお住みの方で自分の家の価格を知りたいという方は、「ノムコムの不動産無料査定」のホームページを1度読んでみてくださいね。
定番サイトでも「ノムコムの不動産無料査定」をチェック!
購入はポイントサイト経由でさらにお得!