お中元にちょっと高級なツナ缶はいかがですか?
皆さんは普段の生活でツナ缶は、よく購入されますでしょうか?
自分はよく考えてみると、あんまり買ってないんですよね。
だからと言って別に嫌いというわけではなく、おにぎりのツナマヨネーズなんかは大好きでしょっちゅうお昼に食べていますしね。
でもなぜかスーパーとかで缶詰のコーナーにはよく行くんですけど、ツナ缶ではなくてコンビーフとかサンマのかば焼きなんかの方を選んでしまうんですよね。
もちろん家にあれば喜んで食べますけどね。
さて、お中元って何を送ればいいのかいつも迷ってしまいますよね。
そろそろ6月になってお中元の準備もする季節になってきましたが、まだ迷っている方はモンマルシェの「オーシャンプリンセスツナ」なんかはどうでしょうか?
スーパーなんかでよく売っているツナ缶よりは少々値は張りますが、おいしいので喜ばれると思いますよ。
8種類の味から選べます
モンマルシェのオーシャンプリンセスツナは8種類あります。
- エキストラバージンオリーブ〈ソリッド〉
- 綿実油〈ソリッド〉
- 綿実油〈フレーク〉
- 国産赤唐辛子入りピリ辛ツナ〈フレーク〉
- 国産にんにく入り〈フレーク〉
- 水煮〈ソリッド〉
- 鮪とろ
- ブラックレーベル ツナ
詳しい説明は下記のページを見てもらえば写真解説付きで載っていますのでここでは割愛しますが、どれもおいしそうですよ。
自分的にはやっぱりオリーブオイルが好きなので、「エキストラバージンオリーブ」がいいですかね。
でも、「ブラックレーベル ツナ」は日本最高値ツナ缶で、まぐろのトロだけが最高級のオリーブオイルに漬け込まれていますのでやっぱりこれを1回食べてみたいですね。
お中元セットは充実しています
お中元はやっぱりセットで送ると思いますが、モンマルシェではお中元用のセット商品も充実しています。
缶詰のみのバラエティセットからそうめんとのセット、スープやオイルサーディンとのセットなど、いろいろ取り揃っています。
値段は千円から1万円くらいまでピンキリですね。
自分はもらうなら、やっぱりホワイトツナ厳選セットが欲しいですかね。
- オイルサーディン×2缶・鮪とろ×2缶
- エキストラバージンオリーブオイル(ソリッド)×3缶
- 綿実油(ソリッド)×3缶・国産赤唐辛子入りピリ辛(フレーク)×3缶
- 国産にんにく入りツナ(フレーク) ×3缶・水煮(ソリッド)×2缶
値段は9,340円ですが。
誰か送ってくれませんかね。
ツナ缶だけではありません
モンマルシェで取り扱っている商品は、もちろんツナ缶だけではありません。
他にも脂の乗った「極上さば缶」、熱狂的ファンを持つ「オイルサーディン」、国産野菜100%の「レンジカップスープ」、万能調味料「レモンレリッシュ」、京都高級料亭御用達の「三輪そうめん」などもありますよ。
もちろんそれぞれにお中元のセットが用意されていますので、下記ページからお好みのものを探してみてください。
見ているだけでお腹が空いてきますよ。
定番サイトでも「オーシャンプリンセスツナ」をチェック!
購入はポイントサイト経由でさらにお得!