楽天ポイントは上手く使えばお金と同じです。
1ポイント=1円として使えますからね。
楽天市場での買い物はもちろんのこと、楽天モバイルの支払いにも使えます。
もちろん一部のお店での買い物にも使えます。
さらに楽天証券では、ポイントで投資信託が買えたりもします。(通常ポイントのみ)
ポイントで投資信託が買えるということは、まさにお金と同価値ですよね。
なので、もらったポイントは失効する前に使い切らなければいけません。
ということで、今回は楽天ポイントの使い方(期間限定ポイントを失効させないためには?)を書いていきます。
楽天ポイントは2種類ある
楽天ポイントには、通常ポイントと期間限定ポイントがあります。
通常ポイントの有効期限は最後にもらった時から1年です。
期間限定ポイントはキャンペーンなどでもらえ、有効期限はバラバラです。
期間限定ポイントが多い
楽天ポイントは、何だかよく分からないうちにけっこう貯まっています。
自分が楽天のヘビーユーザーで、キャンペーンにほとんどエントリーしているからかもしれませんが。
毎月5000ポイントくらい貯まっていますね。
知らないうちに1000ポイント以上増えたりもしていますが、何でもらったポイントなのかよく分かりません。
ポイント履歴を見れば分かりますが、いちいち見ませんからね。
非常にありがたいのですが、内訳を見てみると期間限定ポイントが圧倒的に多くなっています。
下手したら9割くらい期間限定ポイントだったりします。
けっこう失効している
ひょっとしたら期限切れになったポイントもあるんじゃないかと思い、一度調べてみました。
すると、けっこうありました。
失効した期間限定ポイントは、下記で調べられます。
パソコンで開くと、右側に「獲得レポート」というのがあります。
それを開くと、これまでに失効したポイントを確認できます。
ちなみに、スマホではどうやって見るのか分かりませんでした。
これを見ると、思ったよりもたくさん失効させていますね。
1年で3000ポイントくらい失効させている年もありました。
けっこうマメに使い切っていたつもりなのですが、それでも追い付いていません。
これはもう少し使い方を真剣に考えないといけませんね。
楽天モバイルでは使い切れない
ググってみると「楽天モバイル」で使うのがおススメという記事がたくさんありました。
確かに電話料金をポイントで払うというのはいいですよね。
期間限定ポイントも使えるようです。
しかも、期間限定ポイント→通常ポイント→楽天キャッシュの順に消費されるという親切さです。
しかし、自分のいつもの楽天モバイルの請求額は1000円ちょっとです。
となると、期間限定ポイントが使い切れません。
とりあえず、楽天モバイルでポイントを使うのは保留ですね。
楽天市場で使うのは愚策
楽天ポイントの1番オーソドックスな使い方は「楽天市場」での買い物です。
しかし、これはできればやりたくないポイントの使い方です。
その理由は、単純に楽天カードで支払った方がお得だからです。
楽天ポイントで支払っても100円につき1ポイントはもらえます。
しかし、楽天カードで支払えば100円につき3ポイントもらえます。
なので、楽天市場での買い物で楽天ポイントを使うのはハッキリ言って愚策です。
大人しく「楽天カード」で全額支払うようにしましょう。
楽天ペイが1番良さそう
そんな中で見つけたのが、楽天ペイでの支払いにポイントを使うという方法です。
楽天ペイでは、普段の買い物で優先的に楽天ポイントを使えます。
方法としては、バーコードのある画面で「ポイントを使う」にチェックを入れるだけです。
すると、期間限定ポイント→通常ポイントの順でポイントを使ってくれます。
楽天ペイが使える店舗は急速に拡大していますからね。
普段の買い物で楽天ペイを使えば、期間限定ポイントを失効させることはなくなるでしょう。
ただ1つ不満があるとすれば、期間限定ポイントだけ使う設定ができないことです。
通常ポイントはいろいろ使い道がありますからね。
個人的にはポイントで投資信託を買いたいので、通常ポイントは残しておきたいのですが…。
そういう設定もできるようにしてくれるといいんですけどね。
まとめ
今回は、楽天ポイントの使い方(期間限定ポイントを失効させないためには?)を書きました。
ざっくりまとめると次のようになります。
- 楽天ポイントは2種類ある
通常ポイントと期間限定ポイントがあります。
期間限定ポイントはキャンペーンなどでもらえ、有効期限はバラバラ。
期間限定ポイントが多い:下手したら9割くらい期間限定ポイントだったりします。
けっこう失効している:失効した期間限定ポイントは、下記で調べられます。
【楽天PointClub】:ポイント実績
1年で3000ポイントくらい失効させている年もありました。 - 楽天モバイルでは使い切れない
自分のいつもの楽天モバイルの請求額は1000円ちょっと。 - 楽天市場で使うのは愚策
単純に楽天カードで支払った方がお得。
楽天カードで支払えば100円につき3ポイントもらえます。 - 楽天ペイが1番良さそう
普段の買い物で優先的に楽天ポイントを使えます。
バーコードのある画面で「ポイントを使う」にチェックを入れるだけ。
ということで、今回は終わりにします。