スポーツ・趣味サッカー皇后杯を観戦するために行った場所はスタジアムではなく… 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 というわけでいよいよ2021年が始まりましたけど、皆さんの今年の目標は何ですか? 自分の目標はブログ更新を淡々と月・水・金曜日に続けることです。 継続は力なり。 とい... 2021.01.01スポーツ・趣味
スポーツ・趣味1日の始まりにはラジオ体操がおススメ!歴史や毎朝やる効果は? ここのところ毎朝ラジオ体操をしてます。 やろうと思ったきっかけは、運動不足で全屈した時に手が全く床に届かなかったからです。 最初は仕方なくやってましたけど、いざやってみると体が柔らかくなったかどうかは別にして、やっぱり体と気分がすっきり... 2020.12.14スポーツ・趣味
スポーツ・趣味なでしこでお気に入りの選手はこの選手!来年のWEリーグも楽しみ 女子サッカーってまだマイナーですよね。 ワールドカップで優勝したりヤングなでしこが活躍した時なんかは一時的には人気が出ますけど、またすぐ忘れられている現状です。 でもそんな中で来年プロリーグができるらしいですね。 WEリーグ 来年で... 2020.12.11スポーツ・趣味
スポーツ・趣味雨の日は車の運転イヤ!という方は超ガラコを塗りたくれ! あなたの車は撥水コートしていますか? 筆者は車の運転はハッキリ言って嫌いです。 理由としてはまず面倒くさいし、運転中は常に周囲を気にしてなくちゃいけないし、さらに過去に何回か事故もしていますからね。 運よく、全部物損事故で済んでいます... 2019.09.11スポーツ・趣味
スポーツ・趣味ホットヨガ空間を心地良くする自慢のスチームとは-カルド 疲れた体をリフレッシュ 毎日会社でデスクワークなんかをしていると、どうしても肩が凝ったり空調で冷えたりしてしまいますよね。 そして休みの日もなんだか疲れていて、寝ても疲れがとれにくいし運動もあまりしていない…というふうになりがち... 2019.07.01スポーツ・趣味