メガバンクや地方銀行より楽天銀行の方が圧倒的におススメ

メガバンクや地方銀行はダメですね。

金利も低すぎますし、何をやるにしても手続きが面倒くさい。

その点、ネットバンクは金利も高ければ手続きもネットで完結します。

自分は楽天銀行を愛用していますが、何の不自由もありません。

ATMもコンビニにあるので、引き出すのも楽ちんです。

いちいち無料のATMを使うために、数少ない銀行の支店に行く必要もありません。

ただ、ネットバンクの方もATMを無料にするには条件がありますけどね。

条件はネットバンクによって違いますが、それほど難しくはありません。

ということで、今回は「メガバンクや地方銀行より楽天銀行の方が圧倒的におススメ」を書いていきます。

某メガバンクでの出来事

某メガバンクで思い出すのは、銀行に行った時の対応のクソさです。

あれはひどかった。

受付番号を取ろうとすると、いきなり変な爺が話しかけてきました。

爺「どういう用件ですか?」

自分「キャッシュカードの暗証番号を忘れたので手続きしに来ました」

爺「届出印は持ってきていますか?」

自分「持ってきていません」

爺「それでは今日何もできませんのでお帰りください」

自分「…」

最近は印鑑レスの口座もあることを知らんのか?

自分が印鑑レス口座なのかも含めて窓口で確認しようと思っていましたが、完全に水を差されました。

爺にはもう何も言わず、そのまま店を出ました。

しかし、言われた瞬間はめちゃくちゃ頭に来ましたね。

お前の時代とは違うんだよ、この何でもハンコ世代が。

年齢を見るからに、おそらく役職定年して受付に回されたんだろうと思います。

昔は多少偉かったのかもしれませんが、客にああいう態度を取るようではダメですね。

少しは接客の勉強をしなさい。

それからは、面倒くさくなってその銀行には行っていません。

口座に数万円残っているはずなので、早く引き出してサヨナラしたいんですけどね。

もしかして、それを阻止するための作戦なのか?

メガバンクは金利が低すぎる

メガバンクや地方銀行などは、金利が低すぎますね。

普通預金なら0.001%、定期でも0.002%が相場です。

そんなところに自分の大切なお金を預ける価値は1ミリもありません。

仮に100万円を10年間預金したときの利息をシミュレーションしてみます。

定期預金(利息シミュレーション)

計算した結果を見ると、税引き後でたった80円しか利息がもらえません。

もう「舐めてんのか?」と言いたくなるようなショボさです。

これでは、コンビニATMを1回使うだけで10年分の利息が吹っ飛んでしまいます。

楽天銀行なら20倍の金利

その点、自分が愛用している楽天銀行なら普通預金でも定期でも金利が0.02%です。

これは、メガバンクの普通預金金利の20倍です。

先ほどのシミュレーションでは、税引き後で1595円の利息になります。

自分からしたら、これほど利息が違うのになぜ多くの人がメガバンクに預金しているのか謎です。

企業ならともかく、個人でメガバンクなど使うメリットがどこにあるのでしょうか…。

お金に困っても、どうせ1円も貸してくれないでしょうし。

ただ、これを母親に教えても頑なに楽天銀行に移すとは言わないんですよね。

母親は「信用できない」と言いますが、楽天銀行にも預金保証制度があるんですけどね。

預金保険制度について

1000万円までなら、仮に倒産しても保証されます。

「それならメガバンクと同じだろう」と思いますけどね。

楽天証券との提携でさらに金利アップ

ついでに書くと、楽天銀行では楽天証券との口座連携で金利が0.1%になります。

マネーブリッジ(銀行口座・証券口座連携サービス)

これは、メガバンクの普通預金金利のなんと100倍です。

先ほどのシミュレーションでは、税引き後で7976円の利息になります。

これだけあれば、おいしいディナーの1回くらいは食べられます。

ただ、そのためには楽天証券の口座を作らなければいけませんけどね。

多少手間はかかりますが、それで100倍になるなら安いものです。(口座開設は無料)

一応メガバンクでも証券口座は作れますけどね。

しかし、作ったところで金利など1ミリも上がらないでしょう。(調べる気にもなりませんが)

そもそも銀行で証券口座を作るのは愚の骨頂なので、全くおススメしません。

銀行だけが儲かる投資信託を高い販売手数料で買わされるのが目に見えています。

楽天銀行のATM無料回数

楽天銀行で1つだけ注意する点は、ATM手数料です。

楽天銀行ではハッピープログラムというものがあり、そのランクによってATM無料回数が変わります。

ハッピープログラムとは?

  • 残高300万円以上:月7回無料
  • 残高100万円以上:月5回無料
  • 残高50万円以上:月2回無料
  • 残高10万円以上:月1回無料

他に取引回数もランクの条件になっていますが、そんなことはいちいち気にしていられません。

なので、無視します。

個人的にはほぼキャッシュレスなので、ATMは別にどうでもいいんですけどね。

ただ、ある程度の現金を持っておきたい人もいると思いますので。

そういう人は、それなりに預金しておかなければいけません。

それでも100万円以上預けておけば、全く不自由しないと思いますが。

ATMも、セブンイレブン・ローソン・ファミマ・イオンなどあちこちにありますからね。

ATM・コンビニATMのご案内

メガバンクや地方銀行よりよほど便利です。

お得な銀行口座開設方法

楽天銀行に限らずネットバンクの口座開設申込は、ポイントサイト経由がお得です。

ポイントサイトを経由するだけで、数千円相当のポイントがもらえます。

個人的に良いと思っているポイントサイトは、下記の4サイトです。

どのサイトも、ポイントサイトではトップレベルのポイント還元率です。

4つとも登録して、その時々でポイント還元が多いサイトを選びましょう。

あまり多くのポイントサイトに登録するのは、ちょっとおススメしません。

ポイントが分散すると、ポイント交換まで時間がかかってしまいます。

何よりも、いちいちポイント還元率の高いサイトを調べるのが面倒です。

なので、登録するポイントサイトは4つくらいでちょうど良いと思います。

まとめ

今回は「メガバンクや地方銀行より楽天銀行の方が圧倒的におススメ」を書きました。

ざっくりまとめると次のようになります。

  • 某メガバンクでの出来事
    爺「どういう用件ですか?」
    自分「キャッシュカードの暗証番号を忘れたので手続きしに来ました」
    爺「届出印は持ってきていますか?」
    自分「持ってきていません」
    爺「それでは今日何もできませんのでお帰りください」
    自分「…」
  • メガバンクは金利が低すぎる
    普通預金なら0.001%、定期でも0.002%が相場。
    楽天銀行なら20倍の金利:普通預金でも定期でも金利が0.02%。
    これほど利息が違うのになぜ多くの人がメガバンクに預金しているのか謎。
    楽天銀行にも預金保証制度がある。
    預金保険制度について
    1000万円までなら、仮に倒産しても保証されます。
    楽天証券との提携でさらに金利アップ:楽天証券との口座連携で金利が0.1%。
    そのためには楽天証券の口座を作らなければいけません。
  • 楽天銀行のATM無料回数
    ・残高300万円以上:月7回無料
    ・残高100万円以上:月5回無料
    ・残高50万円以上:月2回無料
    ・残高10万円以上:月1回無料
    100万円以上預けておけば、全く不自由しない。
    ATMも、セブンイレブン・ローソン・ファミマ・イオンなどあちこちにあります。
  • お得な銀行口座開設方法
    ポイントサイト経由がお得。
    個人的に良いと思っているポイントサイトは、下記の4サイト。
    モッピー
    ハピタス
    ちょびリッチ
    ECナビ
    どのサイトも、ポイントサイトではトップレベルのポイント還元率。
本ページの情報は2023年9月時点のものです。最新の情報は銀行サイトでご確認ください。

ということで、今回は終わりにします。