ダービースタリオン3の攻略⑥(レースの使い方)

ダービースタリオン3は、1995年1月20日にアスキーから発売されました。

言わずと知れた、超有名な競馬ゲームです。

発売された時は、めちゃくちゃハマりました。

何日も徹夜して最強馬作りに励んだものです。

ダビスタ3では、資金はレースの賞金で稼ぎます。

なので、レースの選択もまあまあ重要です。

ということで、今回は「ダービースタリオン3の攻略⑥(レースの使い方)」を書いていきます。

レースに使う調子

馬の調子の流れは、下記のようになります。

  1. 少しずつ調子が上がってきた 
  2. 毛づやがいい or カイ食いも良くなってきた(ベスト体重より減った時)
  3. 調子が上がってきた or 順調にきています(前走が1着の時)
  4. いい状態
  5. 相変わらず元気
  6. 特に良くも悪くもない
  7. 調子がハッキリ落ちています
  8. このところずっと調子が悪い or カイ食いも落ちてきた(ベスト体重より減った時)

8の次は1に戻ります。

この中で、レースに使うのは「毛づやがいい」から「相変わらず元気」までが良いと思います。

「特に良くも悪くない」の状態の時も、調子はそれほど悪くありません。

しかし、レース後に調子落ちすると馬体重の回復に手間取ります。

なので、使わない方がいいと思います。

レースに使う距離

レースに使う距離は、単純にスタミナの有無で決めます。

3歳時に牧場長から「スタミナが付いてきた」と言われた馬は、オールマイティーです。

どの距離でも使えます。(ステイヤーズステークスではバテるかもしれませんが)

問題は「スタミナが付いてきた」と言われていない馬です。

こういう馬は、あまり長い距離では使えません。

出走させてもバテバテになって、馬場掃除して帰ってくるだけです。

個人的に、そういう馬は1600m以下のレースに使うのが良いと思います。

それでもバテる馬はいますけどね。

追い込みなら2000mでも走れる馬もいますが、かなり強くないと勝てません。

コースの選択

レースコースには、芝とダートがあります。

障害はありません。

問題はどちらを選ぶかですが、基本的にはスピードのある馬は芝、スピードのない馬はダートを使います。

芝の最後の直線で置いていかれるようなら、その馬はスピードが足りません。

そういう馬をダートに回します。

ダートのレースは、直線で叩き合いになることがほとんどです。

なので、スピードがなくても勝負根性さえあれば何とかなります。

種牡馬のダート適性やインブリードのダート適性○は、全く気にしなくて良いと思います。

騎手の選び方

騎手は、基本的にランクの高い騎手を選びます。

特にランクの記載はありませんが、上の方が高ランクであることは間違いありません。

ランクが高い騎手ほど、出遅れが少なく折り合いも上手です。

さらに、直線で他馬を捌くスピード(横移動)も明らかに速いです。

同じくらいのランクなら、指示する戦法が得意な騎手を選びます。

得意戦法を指示すると、馬の根性が上がったり気性が良くなったりします。

まあ、見ていてもよく分かりませんけどね。

良い騎手が選べるのであれば、前回と同じ騎手にこだわる必要は全くありません。

パドックのコメント

レースの前には、パドックで解説者が1頭ずつコメントしていきます。

その時に言われたくないコメントは「かなり入れ込んでいる」「ちょっとうるさい」です。

この2つを言われた時は、相当スタミナを消耗しています。

なので、いつもよりレースでバテやすくなります。

あと、3ヶ月以上レース間隔が空いた時は「休養明け」と言われます。

これもいつもより気性が悪くなりますが、前の2つほどではありません。

その他のコメントについては、無視して良いと思います。

出馬表の印について

パドックが終わると、出馬表が表示されます。

そこに印が4列並んでいますが、この印にも意味があります。

左から順番に、次のような評価になっています。

  1. 人気
  2. スピード+気性
  3. スピード+スタミナ
  4. スピード+勝負根性

1の印は、馬と騎手の人気です。

レースに勝っていくと、自然に重くなっていきます。

2と3の印は、メジロマッコイーンとスーパークリック、ビアハヤヒデが特に強いですね。

パドックでのコメントが悪い時は、ここの印がグッと落ちます。

4の印はアグリキャップがダントツで、ライフシャワー、メジロライオンもなかなかです。

馬の調子が悪い時は、この印が軽くなります。

個人的に、1番取りたい印は何と言っても4の印です。

次に欲しいのは3の印、2の印の順でしょうか。

ただ、最強馬を目指す馬ならどの馬が相手でもグリグリの◎を4つ並べたいところです。

騎手への指示

騎手への指示は、条件によって使い分けます。

個人的には、下記の優先順位で決めています。

  1. 気性が良い(道中ピタリと折り合う)馬は「逃げ」
  2. スタミナのある馬、1200m以下、ダートの重以外、芝の重・不良は「先行」
  3. それ以外は「差し」

これが1番勝ちやすいような気がします。

ただし、例外として直線の長い東京競馬場は1つ後ろの戦法にします。

それでも十分届きますからね。

ブリーダーズカップへの登録

ダビスタ3をやっていると、たまには最強レベルの馬もできると思います。

そういう馬は、ブリーダーズカップへ登録しておきましょう。

やり方としては、全盛期に絶好調にしてベスト体重で登録すればOKです。

全盛期は早熟なら4歳、普通型なら5歳、晩成型なら6~7歳くらいでしょうか。

注意点としては、騎手と戦法は前走からそのまま引き継がれることです。

なので、パスワードを取る前のレースでは騎手と戦法をしっかり選んでおきます。

ちなみに、ブリーダーズカップに登録されている馬はほとんど「逃げ」です。

要は、サイレンススズカを数倍強力にした馬が何頭もいるようなイメージです。

そんなレースに「逃げ」以外で挑んでは、勝つのはほぼ不可能です。

なので、最後のレースは「逃げ」にしておくことをおススメします。

最強馬のパスワードは、下記で検索すればいくらでも見つかります。

ダビスタ3 最強馬 パスワード

最強レベルの馬ができた時は、実際に勝負させてみてください。

ダービースタリオン3の購入方法

ダービースタリオン3は、下記で購入できます。

楽天市場とYahoo!ショッピングは、ポイントサイトを経由するとお得です。

また、メルカリの新規登録もポイントサイトを経由するとお得です。

おススメのポイントサイトは下記の2つです。

その時々でポイント還元率の高い方を使います。

ということで、今回は終わりにします。