スマホを落として画面を破損してしまいました…。
スマホケースは必須
スマホを使っている人なら、スマホケースは必須アイテムですね。
むき出しで使っていると、いつか落として画面が割れます。
かく言う自分も、画面が割れるまでは全く必要ないと思っていましたけど。
コンクリートの上に落とした時に、画面がパリンと逝ってしまいました。
幸い軽いひび割れで止まっていますけどね。
これまでかなり雑な扱いをしていても、全くの無傷だったので油断していました。
トゥーンブラストで調子が悪い時なんか、腹が立って放り投げたりしていましたからね。
あれはクリアできない時は何回やってもクリアできないので、めちゃめちゃ腹立つ時あるんですよね。
しかし、さすがにコンクリートの上に落とすとダメですね。
今さらですが、これはスマホを買ったと同時に付けておくべきですね。
まさに「備えあれば憂いなし」です。
そんなに高いものでなくてもいいとは思いますけど。
今回買ったのはこんなやつです。
ペラペラの透明なやつです。
お金をかけたくなかったので、一番安いやつを選びました。
注意点としては、自分のスマホの機種に合ったものを買うくらいですね。
スマホはいろいろなサイズがあるみたいですから。
スマホ保護フィルムも必要
スマホケースを買って装着しましたが、枠だけの保護で肝心の画面は全くむき出し状態でした。
やはり画面も保護するために、スマホ保護フィルムも付けておいた方がいいでしょう。
自分は既に画面にひびが入ってしまいましたが、これ以上入らないように貼りました。
効果の程は不明ですけど、ひび割れに直接触れなくなっただけでも良しとしましょう。
今回買ったのはこんなやつです。
スマホケースとスマホ保護フィルムで完全防備したので、これでもう万全の構えです。
こっちの方が良かったかも
今回安物の枠だけのスマホケースとフィルムを貼って万全だと思っていましたが、よくよく調べるとちょっと失敗したかも。
両方買って750円ほどになりましたが、それならもう少し出してちゃんとしたスマホケースを買った方が良かったのでは?
例えばこんなやつ。
これならスマホ全体を守れますし、何より見た目がいい。
しかもカメラのところに穴まで空いているじゃありませんか。
1,000円くらいで送料無料なら、こっちの方が圧倒的に良かったような気がします。
ケチって完全にミスりましたね。
しかし「覆水盆に返らず」です。
もう安物を装着してしまったので買い直しはしませんけどね、まだ買っていない人にはこういうやつの方をおススメします。
ワイヤレスマウスはおススメ
最近まで普通のマウスを使っていましたが、とうとう断線しました。
そこでようやくワイヤレスにしようと思って、試しに安物を買ってみましたが思った以上に使いやすいですね。
買ったのはこんなやつです。
何が一番いいかと言うと、線がゴチャゴチャしないところです。
USBポートにレシーバーを付けるタイプですが、見た目もスッキリ、動きも快適です。
やや小さくておもちゃみたいでちゃちいですが、今のところ思い通り動いているのでいい買い物でしたね。
サプリメントもネット購入
健康のためにサプリメントは毎日飲んでいます。
自分が飲んでいるのはコレですね。
理由は単純に一度にたくさんの栄養が摂れるからです。
これ一つで18種のアミノ酸、9種のミネラル、12種のビタミン、10種の乳酸菌が摂れるとは、すごく効率的ですよね?
それがどれだけ体内に吸収されているのかは不明ですけどね。
近くのドラッグストアで売っている日用品はすごく安いんですけど、このサプリメントはそんなに安くないんですよね。
楽天でお買い物マラソンとかを狙って買えば2個分の値段で3個買えたりするので、そっちの方が断然お得です。
ワインセットもネット購入
ワインセットもおススメですね。
酒のディスカウントストアとかで買ってきてもいいんですけど、自分で選ぶのも面倒くさいですしね。
またワインは何本も買うとけっこう重いので、配達してもらった方が楽です。
自分はいつも楽天で適当な赤ワインセットを買っていますね。
いくつかお店がありますが、選ぶのはその時安いやつです。
ハッキリ言ってワインの味など分かりませんが、スーパーに売っている紙パックのやつとは味が全然違います。
たまにどこかで金賞を取ったワインも入ってたりすると、それだけで美味しく感じます。
あまりに金賞の種類が多すぎて、いったいどのくらい有難みがあるのかは不明ですけど。
まあでも12本セットで6,000円とかで買えたりするので、1本500円ほどでこれくらいのワインが飲めて郵送までしてくれるなら決して高くはないと思います。
0か5の付く日にまとめ買いするのがお得です。
ということで、今回は終わりにします。