大切なワンちゃんのためには多少高くても良いドッグフードを食べさせたいですよね。
ドッグフードで大切なこと
家でペットを飼っていらっしゃる方は多いですよね。
内閣府の世論調査でも、ペットを飼っている方の割合は34.3%となっています。(平成22年)
その中でも一番飼われているのが犬で、58.6%の方が犬を飼っていると答えています。
確かに犬を飼っていると毎日が楽しいですよね。
もう家族の一員のように扱われているワンちゃんも多いのではないでしょうか?
そんな大切なワンちゃんには、できるだけ長生きしてほしいですよね。
となると、当然普段の食事で与えているドッグフードが重要になってきます。
スーパーやホームセンターで一番安いものを選んでいる方は要注意です。
安いからと言ってあまり変なものばかり食べさせていると、体に良くないことは明らかです。
下手したら、そのドッグフードが原因で早死にしてしまうこともあるでしょう。
そういったことを防ぐためにも、ドッグフードにはできるだけ気を使わなければいけません。
ドッグフードで大切なことは次の3つです。
- 安全性
- おいしさ
- 食べやすさ
この3つを満たしていれば、とりあえず安心です。
そういうドッグフードを探していきましょう。
ヤムヤムヤムはヒューマングレード
品質満足度でも5冠
ドッグフードで一番大切なのは、やはり安全性です。
いくらおいしくても安全でなければ体に良くありませんからね。
ではドッグフードの安全性とはどういうことを言うのでしょうか?
安全性で一番分かりやすいのは「ヒューマングレード」であることだと思います。
ヒューマングレードとは、私たち人間の食品と同等の安全基準ということです。
その基準で作ったドッグフードなら大切なワンちゃんに与えても安心ですよね。
そのようなドッグフードはいくつもありますが、その中でもおススメは「ヤムヤムヤム」です。
ヤムヤムヤムは、合成添加物を一切使っていません。
ドッグフードの品質満足度でも5冠を達成しています。
- 出会えてよかったフードNo.1
- 品質満足度No.1
- 国産無添加プレミアムドッグフードNo.1
- 健康のために与えたいフードNo.1
- 信頼できるフードNo.1
※ゼネラルリサーチ、2018年10月調べ
ミシュラン1つ星シェフも絶賛
ドッグフードはいくら安全であっても、肝心のワンちゃんが食べてくれなければ意味がありませんよね?
その点でヤムヤムヤムはどうなのかというと、次のように工夫して作られています。
- 獣医師監修レシピ
- 国産食材を使用
公式サイトでは、ミシュラン1つ星シェフの方に実際に食べてもらっている様子が書かれています。
まさかドッグフードを食べさせられるとは思っていなかったでしょうが、笑顔で香りが良いと感想を述べていました。
粒の大きさも約7mmとやや小粒になっており、口の小さいワンちゃんでも食べやすいサイズになっています。
ヤムヤムヤムの口コミ・評価
ヤムヤムヤムがこだわって作られているのは分かったと思います。
では実際にワンちゃんに与えている方はどう評価しているのでしょうか?
Amazonのカスタマーレビューを覗いてみます。
いくつか種類がありますので、一番ノーマルの「ドライタイプ」チキンを見てみます。
記事を書いている時点で45件の評価があり、星5つ中の4.3となかなかの高評価です。
- 星5つ:61%
- 星4つ:24%
- 星3つ:7%
- 星2つ:0%
- 星1つ:8%
星5つが61%、星4つが24%となっていますから、購入された方の8割以上は満足していると見て良いでしょう。
もうひとつ「やわらかドライタイプ」チキンも見てみましょう。
こちらの方は56件の評価で、星5つ中の3.9とやや低い評価ですね。
星5つが48%、星4つが16%となっており、ドライタイプと比べると少し満足度が低いようです。
レビューでは、よく食べるワンちゃんとダメなワンちゃんにはっきり分かれるようですね。
まあ人間に好き嫌いがあるように、ワンちゃんにも好みがありますからね。
全てのワンちゃんが大好きだというドッグフードはこの世に存在しないでしょう…。
まず一度試してから
ここまででヤムヤムヤムを一度ワンちゃんに食べさせてみたいと思った方もいらっしゃると思います。
そういう方のために、どこで買えば安いのかを調べてみます。
まずAmazonですが、ドライのチキン500gが1736円、やわらかドライのチキン400gが2310円です。
2つ足して4046円になりますが、これは高いですね。
ひとまずやめておきましょう。
公式サイトでは同じセットが1980円で買えますので、こちらの方がだいぶお得です。
送料も無料です。
とりあえず1回は買いでしょう。
ただし1人1セット限りとなっていますので注意が必要です。
一度試してみて食い付きが良ければ、そのままヤムヤムヤムに代えてしまうのもひとつの方法ですね。
または、前のフードとのブレンド作戦も有効でしょうか。
通常価格ではけっこう良い値段がしますが、大切なワンちゃんの健康を考えるとこれくらいの出費は仕方ありませんよね。
ということで、今回は終わりにします。