寝具にはこだわるべき
皆さんは、良い寝具を使うことを心掛けていますでしょうか?
自分はベッドとか布団、枕なんかにおカネをかけるのはいい考えだと思いますね。
だって、1日8時間も体を預けているわけですから。
ベッドや布団の良し悪しによって、普段の疲れの取れ方なんかが大きく変わってくると思いますね。
特に慢性的に肩こりとか腰痛に悩まされている方なんかは、良い寝具を使うといいんじゃないかと思いますね。
例えば…
- 腹筋を鍛えたり運動をしたり、腰痛体操の類をいろいろ試したけど…
- 痛み止めの湿布を使用しても気休めにしかならない…
- もう1年以上整形外科や整体、接骨院に通っている
- 電気、針など治療した後は気持ちいいが、少し経つとまた悪化するの繰り返し…
- 注射を打ったり痛み止めを飲んだりして、痛みをごまかしている
といった方は、今の寝具が合っていないのかもしれませんので1度考えてみた方がいいかもしれません。
そこで今回は200勝投手の山本昌さんも愛用しているという、「高反発マットレスモットン」のことを詳しく調べていきたいと思います。
高反発マットレスモットンの特長
山本昌さんも愛用している「高反発マットレスモットン」ですが、調べてみると次のような特長があるようです。
- 自然な寝がえりをサポートする反発力
- 体圧分散に優れ、腰への負担を可能な限り軽減
- 8万回の耐久試験にも耐える、優れた耐久性
- 通気性が良く、蒸れにくい
- ダニを寄せ付けず、ホコリも出ないので安心
- 思わず寝てみたくなる新感覚の寝心地
- 安心のアフターサービス
- 体重や好みに合わせて選べる硬さ
通常の高反発マットレスの厚みは4センチで設計されていますが、「高反発マットレスモットン」は10センチの厚みがあります。
そうすることにより、体をふんわり押し上げてくれるような思わず寝てみたくなる新感覚の寝心地を実現しているそうです。
そして「高反発マットレスモットン」は、従来の低反発マットレスはもちろん高反発マットレスと比べてもすごい反発力を持っています。
反発力が高いと寝返りする時のエネルギー消費量も少なくなり、筋肉が衰えても自然な寝返りをすることができます。
また、睡眠時に筋肉を十分に休ませるにはマットレスに対して均等に体圧を分散することが重要です。
硬すぎるマットレスでは胸と腰に負担がかかり、筋肉を十分に休ませることができません。
逆にマットレスが柔らかすぎても反発力がなく体を支えてくれないため、体が歪んだ状態になってしまいます。
マットレスの最適な硬さは体重によっても違ってきますが「高反発マットレスモットン」は体重別で体圧分散測定を行って、そのデータを元に100N/140N/170Nの3つの硬さが用意されています。
そのためちょうど良い硬さで体圧を分散してくれ、体を均等に持ち上げ肩からお尻までが一直線になり歪みのない理想的な睡眠姿勢を保つことができます。
それとマットレス選びは、通気性も重要なポイントです。
人が寝ているときに、どのくらいの汗をかくのか知っていますでしょうか?
なんと約コップ1杯の汗をかくと言われています。
「高反発マットレスモットン」は発砲する泡の大きさを調整することによって、高い通気性を実現して快適な寝心地となっています。
また「高反発マットレスモットン」はウレタンフォームでできていますので、ダニや害虫が住みついたり発生することはほとんどなくホコリも出ないので衛生的です。
外カバーも取り外し可能ですので、こまめに洗うことで常に清潔に保つことが可能です。
さらにマットレスは毎日使うため耐久力も大切なポイントになりますが、「高反発マットレスモットン」はなんと8万回の耐久試験にも耐える優れた耐久性を持っています。
アフターサービスも万全です。
「高反発マットレスモットン」は返金保証期間内であれば修理保証がついていますし、通常使用の範囲内での故障については無料で修理をしてくれます。
腰痛対策マットレス第1位 34582個突破【モットン】公式サイトはコチラ
高反発マットレスモットンの価格
腰痛対策に優れている「高反発マットレスモットン」ですが、お値段はつぎのようになっています。
- シングルサイズ…39,800円
- セミダブルサイズ…49,800円
- ダブルサイズ…59,800円
一応下記ページからのお試しキャンペーンの特別価格となっていますので、普段はもっと高価なのかもしれません。
まあ10年間使用すると考えると1日10.9円~16.4円くらいですので、これで疲れが取れたり腰痛が緩和してくれればそう高くはないと思いますね。
「高反発マットレスモットン」に興味のある方は、1度下記ページを読んでみるといいと思います。
定番サイトでも「高反発マットレスモットン」をチェック!
購入はポイントサイト経由でさらにお得!
主要ポイントサイトのショッピングサイトにおける還元率一覧表