楽しみながら生きたいね
今ってリゾート地は、どこも観光客でいっぱいだよね。
これをすごく感じるのは、ホテルの予約がなかなか取れないことだね。
以前なら、1週間前でも余裕で予約出来ていたところでさえ、最近は全然空いていないし、ラッキーなことに空いていたとしても金額がバカ高くなっていることがある。
やっぱり景気が良くなってきているのか、外国からの観光客が増えているのかは知らないけどね。
まあでも、最近は1年に1回は家族旅行には行くようにしてる。
行くと言っても国内旅行のみで、海外なんかには行かないけどね。
1度旅行会社にお願いしたらものすごく高くなってしまって、まあすごくいいホテルとか泊まることができましたけどね、もう次からは自分たちでホテルとか全部取ってます。
そしたら予算が1/3くらいに減りましたね、やっぱり。
でも、もう2度と泊まることのないであろう1流ホテルに1泊でもできたのは良かったかもね、グランにも乗ったし。
まあ、リゾート地に旅行に行くならお金がかかりますが、逆にリゾート地でお金を稼ぐ方法もありますよ。
それは、リゾートバイトです。
リゾート地で楽しみながらお金を稼ぎたいならリゾバ.comでリゾートバイトを探してみませんか?
リゾバ.comとは?
当たり前ですが、リゾート地でのバイトを紹介しているサイトです。
学生とかフリーターとかには向いているんじゃないですかね。
求人数はまあ季節にもよるとは思いますが、全国で2,000件くらいはありますよ。
なかなかの数ですよね。
検索についても地域だけではなく、いろいろな条件で探せるみたいです。
例えば、期間とか、職種とかね。
しかも、リゾートバイトって基本的に食費とか光熱費、家賃などが無料だそうじゃないですか!
えらい恵まれてますね。
リゾバ.comでは、リゾートバイトの魅力について4点あげていますね。
- 貯めれる
- 楽しめる
- 出会える
- 経験できる
出会えるっていうのは、バイトでいろんな人と関わることでもしかしたら恋人もできるかも、みたいな感じですかね?
まあそういう方もいるでしょうけどね。
仕事内容については、ホテルのフロントとか旅館の中居、スキーリフト係とかマリンスタッフなどで、中にはパイナップルの収穫とか水牛引きといったレアな仕事まであるようですね。
ちなみにリゾバ.comでは、15万件紹介の実績があるとのことですので、安心できますね。
福利厚生も、下記のようなことが書かれています。
- 健康保険・厚生年金保険・雇用保険、労働者災害補償保険(労災保険)
- 寮・食・光熱費無料の案件を多数ご紹介
- リゾート地(勤務地)までの往復交通費支給
- 給料前払い制度
なかなかしっかりしてますよね、交通費まで出るとは。
もっと詳しいことは、下記サイトにありますので、興味のある方や登録したい方は下記ページを見てみて下さいね。