自分は独身ですが、数年前から実家FIREしています。
FIREはいいですよね。
死ぬほど嫌いな上司がいる会社に行かなくても済むようになっただけでも幸せです。
自分がなぜFIREできたのかというと、実家に住むことにより生活費を抑えられたからです。
特に家賃の支払いがなくなったことが大きいですね。
毎月5~10万円あれば十分生活できます。
そのおかげでFIREするのに必要な資産をかなり減らせました。
ただ、1人暮らしの時より面倒くさいことも正直ありますが。
ということで、今回は夢のFIRE生活(実家FIREのメリット・デメリット)を書いていきます。
実家FIREのメリット
実家FIREのメリットは、何と言っても必要なお金が少なくて済むことです。
お金がかからなければ、取り崩すのに必要な資産は減らせますからね。
毎月3万円節約できれば、必要な資産はざっくり計算で1000万円減らせます。
なので、少しでも節約するほどFIREへの道は早くなります。
実家FIREが1人暮らしより生活費を下げられる理由は次の2つです。
- 家賃がいらない
- 車を共有できる
家賃がいらない
実家FIREでは、実家に住むので家賃を支払う必要がありません。
下記のサイトを見ると、1人暮らしの平均家賃はだいたい月5万円くらいです。
これを不労所得で賄おうとすると、1700万円くらいの資産が必要になります。
実家に住めば、そのくらいの必要資産を減らすことができます。
もちろん実家に住むからと言って、家賃がタダになるとは限りませんけどね。
しっかり自分の子供から家賃を取る親もいると思います。
そこは親との交渉しだいです。
ただ、親に家賃を支払うにしても所詮は家の中で回すお金です。
他人で大金持ちの大家さんに支払うわけではありません。
なので、別にいいかなという感じです。
何にせよ、あとで揉めないようにFIREする前に親ときっちり話しておいた方がいいでしょう。
車を共有できる
実家FIREのもう1つのメリットとして、親と車を共有できるということがあります。
大都会に住んでいるなら、そもそも車自体必要ないかもしれませんけどね。
車は所有しているだけで、購入費・ガソリン代・駐車場代などがかかります。
全部の費用を月割りすると、どんなに安い車でも月2万円はかかっていると思います。
これは必要資産で言うと、700万円ほどに相当します。
実家に住めば、そのくらいの必要資産を減らすことができます。
ただ、車を共有すると親と車を使う時間が被る時もあります。
その時は我慢するしかありませんけどね。
そもそも車を所有していても、普段全然乗っていない人もいると思います。
月に数回しか乗らない人は、カーシェアを利用した方が安いんじゃないかと思いますけどね。
「楽天カーシェア」なら入会費・月額費無料で、使った分だけ料金がかかります。
実家FIREのデメリット
実家FIREにはメリットだけではなく、デメリットも当然あります。
1人暮らしの時と比較して、デメリットになるのは当然親子関係の煩わしさですね。
- 母親にこき使われる
- 父親に働けと言われ続ける
母親にこき使われる
実家FIREすると、母親にいろいろこき使われます。
これは当然と言えば当然ですね。
家に息子(娘)がいれば、普通の親子関係ならこき使われるでしょう。
自分がよくこき使われるのは、車の運転です。
父親も運転できますが、高齢でけっこう運転がヤバくなってきていますからね。
母親からドライバーをよく頼まれます。
1番多いのは買い物ですが、週に3~4回ほどはドライバーをさせられていますね。
ただそれが鬱陶しいかと言われると、別にそれほどでもありませんけどね。
FIREすると、孤独で出不精になりがちです。
そんな時に運転したり母親と会話するのは気分転換になります。
雨の日に遠いところに行けと言われると、少々面倒くさいですけど。
父親に働けと言われ続ける
父親は、数ヶ月に1回「老後資金を貯めるために働け」と言ってきます。
その度に「もう十分貯めた」と答えているんですけどね。
うちの親は、そもそもFIREなどという言葉は知りません。
FIREと聞くと、ほぼ間違いなく火のことだと思うでしょう。
うちの親に「FIREする」と言ったら放火するんじゃないかと疑われそうです。
なので、会社を辞める時にもFIREについては深く説明していません。
ただ「生活費を親に頼ることはしない」と言っただけです。
親は自分にある程度の蓄えがあることは知っていましたけどね。
今はその蓄えを取り崩して生活していると思っています。
何回「資産運用しているから減ってない」と説明しても信じようとしません。
最近はもうその話題が出るとすぐに話を変えますけどね。
おそらく一生理解することはないので、もうあきらめています。
まとめ
今回は、夢のFIRE生活(実家FIREのメリット・デメリット)を書きました。
ざっくりまとめると次のようになります。
- 実家FIREのメリット
必要なお金が少なくて済むこと。
毎月3万円節約できれば、必要な資産はざっくり計算で1000万円減らせます。
家賃がいらない:親との交渉しだい。
あとで揉めないようにFIREする前に親ときっちり話しておいた方がいい。
車を共有できる:車は所有しているだけで、購入費・ガソリン代・駐車場代などがかかります。
ただ、車を共有すると親と車を使う時間が被る時もあります。
その時は我慢するしかありません。 - 実家FIREのデメリット
親子関係の煩わしさ。
母親にこき使われる:週に3~4回ほどはドライバーをさせられています。
父親に働けと言われ続ける:蓄えを取り崩して生活していると思っています。
おそらく一生理解することはないので、もうあきらめています。

ということで、今回は終わりにします。