家事代行サービスはとても便利なサービスです。
お金を払えば掃除・洗濯など面倒くさい家事を全てやってくれます。
自分も2年間利用しましたが、2週間に1回来てもらうだけでとても快適に生活できました。
それまではゴミ屋敷のような部屋に住んでいましたからね…。
家事代行にはいろいろな会社がありますが、中でもCaSyはかなり安い部類に入ります。
ということで、今回はCaSyの提供エリア・料金・サービス内容・特徴についてまとめてみます。
サービス提供エリア
CaSy(カジー)は、ごく一般的な家事代行サービスです。
サービス提供エリアは下記を見ると、次のようになっています。
サービス提供エリアのご紹介【CaSy(カジー)】家事代行サービス
まだまだ大都市にとどまっていますが、サービス提供エリアは順次拡大中とのことです。
各エリアのキャンペーン内容・利用している人の声を見るには会員登録が必要です。
定期・スポット料金
CaSyの利用料金は、下記によると次のようになっています。
お掃除代行とお料理代行で料金が分けられていますね。
お掃除代行の料金
まずは定期利用の料金を表にまとめてみます。
時間単価 | 時間 | 交通費 | |
1週間に1回 | 2900円 | 1時間 | 700円 |
1週間に1回 | 2560円 | 2時間~ | 700円 |
2週間に1回 | 2670円 | 2時間~ | 700円 |
4週間に1回 | 2780円 | 2時間~ | 700円 |
CaSyの定期利用の料金は、数多く利用するほど時間単価が安くなるシステムです。
他の家事代行よりもかなり割安だと思います。
なお、2時間以上利用の場合は30分単位で延長が可能です。(最大4時間まで)
その他、キャスト(スタッフ)を指名する場合は440円/時かかります。
作業終了時に立ち会わない場合の鍵預かりは1080円/月(税込)かかります。
次にスポット利用の料金を表にしてみます。
時間単価 | 時間 | 交通費 | |
スポット | 2900円 | 2時間~ | 700円 |
スポットでの利用は定期利用より若干割高になっています。
お料理代行の料金
まずは定期利用の料金を表にまとめてみます。
時間単価 | 時間 | 交通費 | |
1週間に1回 | 2560円 | 3時間~ | 700円 |
2週間に1回 | 2670円 | 3時間~ | 700円 |
4週間に1回 | 2780円 | 3時間~ | 700円 |
時間単価はお掃除代行と同じですが、お料理代行の方は3時間からで延長は1時間単位となっています。
次にスポット利用の料金を表にしてみます。
時間単価 | 時間 | 交通費 | |
スポット | 2900円 | 3時間~ | 700円 |
スポットでの利用は定期利用より若干割高になっています。
その他、キャスト(スタッフ)を指名する場合は440円/時かかります。
徒歩15分以内のスーパーでのお買物買い物代行は1回1650円かかります。
作業終了時に立ち会わない場合の鍵預かりは1080円/月(税込)かかります。
サービス内容
CaSyで依頼できる仕事については、下記によると次のようになっています。
現状(2020年9月現在)では、「掃除」「料理」がメインになります。
将来的には、「掃除」「料理」以外も承れるようサービスの拡張を考えています。 事前にご連絡いただければ、多少の融通はききますので家事キャストとご相談ください。
普通に掃除や料理をしてもらうだけなら今のままで十分ですが、相談すればある程度融通も利くようです。
不在時の作業については次のように書かれています。
サービス提供中は外出いただいても構いませんが、サービス開始時、およびサービス終了時のご在宅をお願いしております。
基本的には立会いになるようです。
サービス終了後の鍵の受け渡し方法があればサービス開始時のみの在宅でも可能、となっています。
1人暮らしの人が会社に行っている間に来てもらうことは難しそうですね。
個人的にはそういう使い方をしたいので少し残念です。
ちなみに鍵預かりは1080円/月(税込)かかります。
CaSyの特徴
CaSyの特徴は次のようになります。
- 料金がリーズナブル
- スポット依頼が当日3時間前までできる
料金がリーズナブル
CaSyは料金がリーズナブルな家事代行サービスです。
定期で2週間に1回、3時間利用する場合の1回分の料金を概算で比較した結果を見てもそれは明らかです。
料金(税込) | 交通費 | 備考 | |
タスカジ | 4500円~8220円 | 別途 | プランによって料金が違う |
ミニメイド・サービス | 1万2474円 | 900円 | カジュアルプランを3時間として計算 |
ピナイ家政婦サービス | 1万890円 | 990円 | 鍵預かり510円/月 |
CaSy | 8010円 | 700円 | 鍵預かり1080円/月 |
メリーメイドサービス | 1万1100円~1万4300円 | なし | エリアによって料金が異なる。 駐車スペースがない場合は駐車料金必要 |
キャットハンド | 1万1814円 | 900円 | 猫の手ベーシックで計算 |
タスカジのプランしだいでは、CaSyの方が割安になることもあります。
1回3時間で8000円程度なら、2週間に1回(月2回程度)利用しても毎月2万円以下に収まります。
これくらいの予算で済むのなら、CaSyを利用するのは全然アリだと思います。
スポット依頼が当日3時間前までできる
CaSyでは、スポット利用の依頼が当日3時間前までできます。
普通なら当日に依頼してもなかなか対応してもらえないと思いますので、これは便利ですね。
昨日までは汚い部屋でも平気だったのに、急に掃除したくなることもありますからね。
まとめ
今回は、CaSyの提供エリア・料金・サービス内容・特徴についてまとめてみました。
- サービス提供エリア
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪府・兵庫県・京都府・宮城県・愛知県 - 定期・スポット料金
お掃除代行とお料理代行に分かれる。
お掃除代行の定期利用の時間単価は2560円~2900円。(2時間以上の場合は30分単位で延長可)
お料理代行の定期利用の時間単価は2560円~2780円。(3時間以上、1時間単位で延長可)
スポット利用はどちらも時間単価2900円。
その他、キャスト指名440円/時、お買い物代行1650円/回、鍵預かり1080円/月。 - サービス内容
掃除・料理がメインだが相談すればある程度融通が利く。
基本的にサービス開始時、サービス終了時は立会い必要。
鍵の受け渡し方法があればサービス開始時の立会いだけでも可。 - CaSyの特徴
料金がリーズナブル。
タスカジのプランしだいではタスカジより割安になることもある。
スポット依頼が当日3時間前までできる。
急に掃除したくなった時に便利。
CaSyの会員登録はこちらから↓
個別の記事については下記になります。
家事代行会社の比較については下記になります。
まとめ記事については下記になります。
ということで、今回は終わりにします。