家事代行サービスはとても便利なサービスです。
お金を払えば掃除・洗濯など面倒くさい家事を全てやってくれます。
自分も2年間利用しましたが、2週間に1回来てもらうだけでとても快適に生活できました。
それまではゴミ屋敷のような部屋に住んでいましたからね…。
しかし人を使うわけですから、当然ながら料金もけっこうかかります。
できるだけ安いところに頼みたいですが、1社ずつホームページを覗いて料金を調べなければいけません。
そんなことをするのは非常に面倒くさいですよね?
ということで、今回は家事代行のタスカジなど7社の定期・スポット料金を徹底調査してみたいと思います。
タスカジ
タスカジの利用料金は、下記によると次のようになっています。
家事代行/家政婦マッチングサイトなら1時間1500円からの『タスカジ』
まずは定期利用の料金を表にしてみます。
時間単価(税込) | 時間 | 交通費 | |
プランA | 1500円 | 3時間 | 別途 |
プランB | 1750円 | 3時間 | 別途 |
プランC | 1900円 | 3時間 | 別途 |
プランD | 2180円 | 3時間 | 別途 |
プランE | 2460円 | 3時間 | 別途 |
プランF | 2740円 | 3時間 | 別途 |
1回あたり3時間固定で利用できます。
プランA~プランFは仕事内容ではなく、カジタクさんが自分で設定します。
価格、料金はどのくらいですか?お仕事される時間は決まっていますか? – タスカジ FAQ
なので、料金が高いプランだからと言ってカジタクさんの人数が増えるわけではありません。
定期依頼は「毎週」「隔週」の2パターンから選べます。
定期依頼とスポット依頼はなにが違いますか? – タスカジ FAQ
次にスポット利用の料金を表にしてみます。
時間単価(税込) | 時間 | 交通費 | |
プランA | 1750円 | 3時間 | 別途 |
プランB | 1900円 | 3時間 | 別途 |
プランC | 2180円 | 3時間 | 別途 |
プランD | 2460円 | 3時間 | 別途 |
プランE | 2740円 | 3時間 | 別途 |
プランF | 2990円 | 3時間 | 別途 |
1回あたり3時間固定で利用できます。
こちらも定期利用と同じくプランによって料金が異なります。
定期利用よりは料金が若干高くなっています。
ミニメイド・サービス
ミニメイド・サービスの定期料金は下記のサイトを見ると次のようになっています。
ご利用継続率96%!日本で最も実績のある家事代行サービスのご紹介|ミニメイド・サービス株式会社
ミニメイド・サービスには、お試しプランが用意されています。
ミニメイド・サービスを初めて利用する人が使えるサービスです。
料金(税込) | 時間 | 交通費 | 内容 | |
お試しプラン① | 9768円 | 2時間 | 900円 | プロの掃除を試せるプラン |
お試しプラン② | 9768円 | 2時間 | 900円 | プロの掃除1時間と、掃除レクチャー1時間を試せるプラン |
お試しプラン①は、キッチン、バス、リビングから1ヶ所、洗面所、トイレ、お部屋、廊下、玄関から1ヶ所掃除してもらえます。
お試しプラン②は、キッチン、バス、リビング、洗面所、トイレ、お部屋、廊下、玄関から1ヶ所の掃除と1ヶ所の掃除レクチャーを受けられます。
次に定期利用の料金を表にまとめてみます。
料金(税込) | 時間 | 交通費 | 回数 | |
カジュアルプラン | 8316円/回 | 2時間~ | 900円/回 | 月2回以上 |
プレミアプラン | 12210円/回 | 2.5時間~ | 900円/回 | 月2回以上 |
エグゼクティブプラン | 17820円/回 | 3時間~ | 900円/回 | 毎週 |
料金が上がるほどサービスの種類が増えていくシステムです。
次にスポット利用の料金を表にまとめてみます。
料金(税込) | 時間 | 交通費 | 回数 | スタッフの数 | |
お気軽スポットサービス | 19800円 | 3時間 | 900円 | 1回コース | 1名 |
17424円 | 3回コース | ||||
15840円 | 5回コース | ||||
片づけ+お掃除のWプラン | 39600円 | 3時間 | 1800円 | 1回コース | 2名 |
34848円 | 3回コース | ||||
31680円 | 5回コース | ||||
月1フリープラン | 15840円 | 3時間 | 900円 | 月1回 | 1名 |
1回コース、3回コース、5回コースから選べ、申し込む回数が多いほど割安になります。
また、月1回好きな時に利用できる月1フリープランもあります。
しかし定期利用するより割高です。
ピナイ家政婦サービス
ピナイ家政婦サービスの料金は、下記によると次のようになっています。
まず、ピナイ家政婦サービスにはお試しプランが用意されています。
このプランは定期利用を検討している人限定のプランです。
料金(税込) | 時間 | 交通費 | |
初回お試しプラン | 5000円 | 2時間 | なし |
2時間で5000円なので、割とリーズナブルです。
次に定期ロングプランの料金を見てみます。
時間単価(税込) | 時間 | 交通費 | |
月2回 | 3630円 | 3時間 | 990円 |
週1回~週5回 | 3630円 | 3時間~ | 990円 |
週6回までのカスタマイズプランも対応してくれます。
次にスポット利用の料金を見てみます。
時間単価(税込) | 時間 | 交通費 | |
スポットプラン | 4620円 | 指定 | 990円 |
定期利用より時間単価は高くなっています。
また、ピナイ家政婦サービスでは空いている時間限定で次のサービスも利用可能です。
時間単価(税込) | 時間 | 交通費 | |
家事代行プライムアウトレット | 1650円~ | 空きによる | 990円 |
こちらの方はWEBから空いている日時を選んで予約します。
料金は予約のタイミングや曜日・残枠の状況によって変動します。
その他、不在時に家事をしてもらう場合の鍵預かりは510円/月(税込)となっています。
CaSy
CaSyの利用料金は、下記によると次のようになっています。
お掃除代行とお料理代行で料金が分けられていますね。
お掃除代行の料金
まずは定期利用の料金を表にまとめてみます。
時間単価(税込) | 時間 | 交通費 | |
1週間に1回 | 2900円 | 1時間 | 700円 |
1週間に1回 | 2560円 | 2時間~ | 700円 |
2週間に1回 | 2670円 | 2時間~ | 700円 |
4週間に1回 | 2780円 | 2時間~ | 700円 |
CaSyの定期利用の料金は、数多く利用するほど時間単価が安くなるシステムです。
他の家事代行よりもかなり割安だと思います。
なお、2時間以上利用の場合は30分単位で延長が可能です。(最大4時間まで)
その他、キャスト(スタッフ)を指名する場合は440円/時かかります。
作業終了時に立ち会わない場合の鍵預かりは1080円/月(税込)かかります。
次にスポット利用の料金を表にしてみます。
時間単価(税込) | 時間 | 交通費 | |
スポット | 2900円 | 2時間~ | 700円 |
スポットでの利用は定期利用より若干割高になっています。
お料理代行の料金
まずは定期利用の料金を表にまとめてみます。
時間単価(税込) | 時間 | 交通費 | |
1週間に1回 | 2560円 | 3時間~ | 700円 |
2週間に1回 | 2670円 | 3時間~ | 700円 |
4週間に1回 | 2780円 | 3時間~ | 700円 |
時間単価はお掃除代行と同じですが、お料理代行の方は3時間からで延長は1時間単位となっています。
次にスポット利用の料金を表にしてみます。
時間単価(税込) | 時間 | 交通費 | |
スポット | 2900円 | 3時間~ | 700円 |
スポットでの利用は定期利用より若干割高になっています。
その他、キャスト(スタッフ)を指名する場合は440円/時かかります。
徒歩15分以内のスーパーでのお買物買い物代行は1回1650円かかります。
作業終了時に立ち会わない場合の鍵預かりは1080円/月(税込)かかります。
メリーメイドサービス
メリーメイドサービスの利用料金は、下記によると次のようになっています。
家事おてつだいサービス merry maids | ダスキンスペシャルサイト
エリアによって料金が変わるシステムです。
- Sエリア
東京都・神奈川県 - Aエリア
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・奈良県・京都府・大阪府・兵庫県・和歌山県 - Bエリア
それ以外
まずは定期利用の料金を表にまとめてみます。
エリア | 標準料金(税込) | 時間 | 交通費 | 延長料金 |
Sエリア | 9900円/回 | 2時間 | なし | 4400円/時 |
Sエリア | 1万4300円/回 | 3時間 | なし | 4400円/時 |
Aエリア、Bエリア | 7700円/回 | 2時間 | なし | 3300円/時 |
Aエリア、Bエリア | 1万1100円/回 | 3時間 | なし | 3300円/時 |
定期利用は1週間または2週間に1回の申し込みとなります。
次にスポット利用の料金を表にまとめてみます。
エリア | 標準料金(税込) | 時間 | 交通費 |
全エリア共通 | 1万1000円 | 2時間 | なし |
全エリア共通 | 1万6500円 | 3時間 | なし |
定期利用より若干割高になります。
定期、スポットとも「交通費なし」と記載しましたが、サービスカーで来るため駐車スペースが必要です。
駐車スペースがない場合は有料駐車場の料金が必要になります。
キャットハンド
キャットハンドの利用料金は、下記によると次のようになっています。
まず、キャットハンドには初回限定でトライアルがあります。
時間単価(税込) | 回数 | 時間 | 交通費 | |
猫の手掃除トライアル | 2191円 | 初回のみ | 2.5時間 | 900円 |
猫の手料理トライアル | 2530円 | 初回のみ | 2.5時間 | 900円 |
割安料金で家事代行を体験できるお得なトライアルです。
次に定期利用の料金を表にまとめてみます。
時間単価(税込) | 回数 | 時間 | 交通費 | |
猫の手ベーシック | 3938円 | 月2回 | 2時間~ | 900円 |
3388円 | 月4回~ | 2時間~ | 900円 | |
猫の手クッキング | 3938円 | 月2回 | 2.5時間~ | 900円 |
3388円 | 月4回~ | 2.5時間~ | 900円 | |
猫の手パーフェクト | 4488円 | 月2回 | 2.5時間~ | 900円 |
3718円 | 月4回~ | 2.5時間~ | 900円 | |
子育て応援パック | 3278円 | 月4回~ | 2時間~ | 900円 |
猫の手ベーシックは掃除のみ、猫の手クッキングは料理のみ、猫の手パーフェクトはどちらも対応可能です。
子育て応援パックは妊娠中の方のみ利用できます。
利用回数が多いほど時間単価が下がるシステムです。
また、キャットハンドには月額制のプランも用意されています。
月額(税込) | 回数 | 時間 | 交通費 | |
一人暮らし応援プラン | 2万2704円 | 月4回 | 2時間 | 900円 |
単身特別プラン | 2万5344円 | 月4回 | 2時間 | 900円 |
一人暮らし応援プランは30歳以下の限定プランとなっています。
次にスポット利用の料金を表にまとめてみます。
時間単価(税込) | 回数 | 時間 | 交通費 | |
猫の手スポット(料理または掃除) | 4048円 | 1回 | 2.5時間~ | 900円 |
猫の手スポット(料理と掃除) | 4598円 | 1回 | 2.5時間~ | 900円 |
スポット利用は定期利用より割高になっています。
カジタク
カジタクの利用料金は、下記によると次のようになっています。
まず、カジタクには初回お試しプランがあります。
初回お試しプランは、定期プランを検討中または初めて利用する人だけが申し込めます。
毎月先着30名限定のサービスとなっているので早めに申し込みましょう。
料金(税込) | 時間 | 交通費 | |
初回お試しプラン | 5500円 | 90分 | なし |
次に定期利用の料金を表にまとめてみます。
時間単価(税込) | 時間 | 交通費 | |
毎週プラン(月4回) | 3465円 | 2時間~ | 1056円 |
隔週プラン(月2回) | 4510円 | 2時間~ | 1056円 |
毎月プラン(月1回) | 4950円 | 2時間~ | 1056円 |
3種類のプランがあり、利用頻度によって時間単価が変わっていくシステムです。
他にオプションとして、不在時の鍵預かり費用が毎月1056円かかります。
次にスポット利用の料金を表にまとめてみます。
料金(税込) | 時間 | 交通費 | |
スポットプラン | 1万3420円 | 2時間~ | 1056円 |
延長料金は30分につき2629円かかります。
かなり割高になるので、カジタクは定期での利用がおススメです。
まとめ
今回は、家事代行のタスカジなど7社の定期・スポット料金を徹底調査してみました。
定期利用の料金
定期で月2回利用する場合の料金を表にまとめてみます。
時間は選択可能な1番短い時間を選んでいます。
月額料金(税込) | 時間 | 交通費 | 鍵預かり | 備考 | |
タスカジ | 9000円~1万6440円 | 3時間/回 | 別途 | – | プランによって料金が異なる |
ミニメイド・サービス | 1万6632円 | 2時間/回 | 900円/回 | – | カジュアルプラン |
ピナイ家政婦サービス | 2万1780円 | 3時間/回 | 990円/回 | 510円/月 | |
CaSy | 1万680円 | 2時間/回 | 700円/回 | 1080円/月 | |
メリーメイドサービス | 1万4400円~1万9800円 | 2時間/回 | – | – | エリアによって料金が異なる 駐車スペースがない場合は駐車料金必要 |
キャットハンド | 1万5752円 | 2時間/回 | 900円/回 | – | 猫の手ベーシック |
カジタク | 1万8040円 | 2時間/回 | 1056円/回 | 1056円/月 | 隔週プラン |
タスカジは、プランによっては1回3時間で1万円を切るという驚きの料金設定です。
問題はその料金でやってくれるタスカジさんが自分の住んでいるエリアにいるかどうかですが…。
ピナイ家政婦サービスは割高に見えますが、1回3時間なので時間単価はそこまで高くはありません。
個人的には、定期で月2回(1回2時間)なら2万円以下に抑えたいですね。
スポット利用の料金
スポットで利用する場合の料金を表にまとめてみます。
時間は選択可能な1番短い時間を選んでいます。
料金(税込) | 時間 | 交通費 | 備考 | |
タスカジ | 5250円~8970円 | 3時間 | 別途 | プランによって料金が異なる |
ミニメイド・サービス | 1万5840円 | 3時間 | 900円 | お気軽スポットサービス(5回コース) |
ピナイ家政婦サービス | 1万3860円 | 3時間 | 990円 | スポットプラン |
CaSy | 5800円 | 2時間 | 700円 | |
メリーメイドサービス | 1万1000円 | 2時間 | – | 2時間プラン 駐車スペースがない場合は駐車料金必要 |
キャットハンド | 1万120円 | 2.5時間 | 900円 | 猫の手スポット |
カジタク | 1万3420円 | 2時間 | 1056円 | スポットプラン |
タスカジが1番安いですが、1番安いタスカジさんがエリアにいるかどうかが問題です。
CaSyもかなり安いですが、タスカジより1時間短くなっています。(延長はできますが)
個人的には、スポットで3時間なら1万5000円以下に抑えたいですね。
個別の記事については下記になります。
家事代行会社の比較については下記になります。
まとめ記事については下記になります。
ということで、今回は終わりにします。