今回は「機動戦士Ζガンダム」でのクワトロ・バジーナことシャア・アズナブルの主な戦闘シーンについて、その内容を見たままに書いていきたいと思います。
Zガンダムでのシャアは弱いなんてよく言われていますけど、実際のところはどうなんでしょうね?
先に言っておきますけど、自分はシャアのファンなのでかなり好意的に解釈している部分もあるかと思います。
ちなみに個人的な最強パイロットランキングは、下記の記事で記載しています。
超個人的に歴代ガンダムのパイロットの強さをランキングしてみた
第3話 カプセルの中
まずはライラ隊との交戦。
シャアは赤いリックディアスに搭乗。
シャアは「ええい、実戦慣れした部隊だ」と言っていて、全くいつもの余裕が見られません。
とりあえずガルバルディβを1機落としますが、シャアとしては全体的に精彩を欠く内容。
しかし戦闘の後ライラが「赤い彗星が相手だったと思いたい。でなければ立場がない」と言っていることから一応有利に戦闘を進めていたことは間違いないと思われます。
【初回31日間無料/dTV】月額550円(税込)映画・ドラマ・アニメ・韓流、話題作ゾクゾク追加!

第10話 再会
シロッコのメッサーラとの軽い戦闘。
百式で初めてメガ・バズーカ・ランチャーを装備して出撃。
メッサーラに照準を合わせるも、ハアハア言いながら「あれに乗っている男のプレッシャーか?」などとのたまって撃ち切れません。
ブライトの乗るテンプテーションがメッサーラによって被弾させられた後に、「姑息な!」と怒りの一発を放つも当たらず。
この戦闘ではシロッコに押されていた印象。

第11話 大気圏突入
エウーゴがジャブロー制圧のために大気圏突入時の戦闘。
シロッコはメッサーラで出撃。
雑魚のジムを相手に「堕ちろ、カトンボ」などと余裕綽々のシロッコ。
エマ機が救援に行くも、エマの目の前でジムを2機同時に撃破するなどやりたい放題。
元ティターンズでエリートのエマでも全く相手にならないようですね。
シャアは編隊を固定するため動けずにいましたが、編隊の頭をアポリー、ロベルトに任せてエマ機支援に向かいます。
その時にブライトから「正体不明のモビルアーマーを叩き落せ!」と言われ「了解」と答えるも、「とおっしゃるが、ただの敵とは思えん」と既にかなり警戒している様子。
その頃メッサーラはエマとカミーユの前でモビルスーツに変形し、シロッコは得意げに高笑い(笑)
「ウワッハッハッハ」と笑いながら、「堕ちろ!」とエマ機の腕をサーベルでちょん斬り撃退。
その後カミーユがメッサーラと戦闘に入るも捉え切れず。
シャアは「明らかに違う。あれはアムロでもない、違うタイプだ」と警戒しながらもメッサーラを追撃。
シロッコは今までの余裕振りから一転、「このプレッシャー、何だ?」と言いながら逃走して終了。
今回はシャアがやり返したという印象。

第13話 シャトル発進
エウーゴのパイロット達を宇宙に返すためのシャトルを敵から守る戦闘。
シャアとカミーユ、ロベルトが出撃するが、ブランのアッシマーがモビルアーマーの姿で自由に飛び回り、かなり苦戦。
シャアの目の前でアッシマーがモビルスーツに変形、ビビっているところを蹴り落とされ、百式は地面に尻もちを付きそうになります。
ブランに「醜いな」と笑われる始末。
しかしいきなり「ピキン」と何か閃き、「ナメるな!」と一応アッシマーの肩にビームを当てるも全く効かず。
この頃からZガンダムでのシャアのビームライフルは、名のある敵に当たってもなぜか効かないという仕様になっていますね(笑)
その後シャトルは無事発射するも、ロベルトをやられる等完敗の印象。

第14話 アムロ再び
強化人間であるロザミアのギャプランとの戦闘。
ロザミアの相手はカミーユがしていたが劣勢。
もう少しで捉まるかというところで、シャアが助太刀。
「堕ちろ」「堕ちろー!」と怒鳴りながら怒りのライフル射撃。
ギャプランに当てるも、全く効かず(笑)
しかし、一応ロザミアをビビらせ撤退させることには成功。
まあまあ強い。
ブランのアッシマーと再戦
ロザミアを退けた後は、ブランのアッシマーと再戦。
空中戦でカミーユとの挟み撃ちに出ますが、機動性に勝るアッシマーに苦戦。
散弾で多少ダメージを与えるも、今度はアッシマーに殴られる始末。
思い切り苦戦しているところに輸送船のアムロ登場。
「何をする気だ、アムロ!」「下がってろ、シャア!」
まだ会ってもいない二人ですが、さすがにニュータイプらしくお互いのことを無意識のうちに感じているようです。
戦いはアムロが輸送船を見事アッシマーに当てて撤退させ終了。
さすがのアムロ、シャアはイマイチ。

第15話 カツの出撃
勝手に出撃したカツの救出(笑)
相手はロザミアのギャプラン。
カツにとどめを刺そうとしたギャプランにまず奇襲の一撃、ライフルを見事に当てて驚かせます(笑)
その後ドダイを奪ったギャプランを追撃。
その時上空に逃げながらロザミアが「この力はなんだ?」と言っていますが、果たしてシャアのプレッシャーなんでしょうか?
強化人間のロザミアも、シャアに追いかけられると逃げるのが精一杯。
その後はカツのニュータイプ的射撃を手始めにシャア、カミーユのライフルでギャプランを撃破。
この頃まではシャア強い。

第23話 ムーン・アタック
宇宙に戻っての戦闘。
フォン・ブラウン市でジェリド、マウアーの乗るガブスレイ2機と。
シャアがジェリドにライフルを向けたところで救援に現れたマウアーに気づかずライフルを破壊されたり、月面でジェリドのガブスレイと一緒にゴロゴロ転がったり、どうも面白くない戦闘。
フォン・ブラウン市もシロッコに乗っ取られ、全くいいところ無しと言ったところ。

第32話 謎のモビルスーツ
アクシズとの接触前に、シロッコが艦長のドゴス・ギアとの戦闘。
レコアの乗るゲルググを燃料タンク代わりに引き連れて、メガ・バズーカ・ランチャーを装備して出撃。
撃つ前は「なまじ大きいと、一発で致命傷というわけにいかんのが問題だ…」と当てて当然的なことを言っていましたが、ドゴスギアに照準を合わせるといきなり「なんだ、このプレッシャーは!」とビビり始め、「パプテマス・シロッコ!」と叫びながら撃つも外れます。
結局4発中2発命中したが、カタパルトデッキを損傷させるに留まります。
情けない。

第35話 キリマンジャロの嵐
カラバのキリマンジャロ制圧の支援で宇宙から攻撃。
海ヘビを装備したヤザン隊のハンブラビとの戦闘。
カミーユのZガンダムが、海ヘビに絡まれて殺されそうになっているところを救助。
Zガンダムがライフルを取りに行くためハンブラビに背を向けたところに、海ヘビが飛んできたところを百式の機体を盾にZガンダムを守ります。
しかし当たりどころが悪く百式が操縦不能に陥って大気圏で燃え尽きそうなところを、ウェイブライダーに変形したΖガンダムに拾われて、そのままキリマンジャロへ降下。
まあ今回はシャアが弱いのではなくて、カミーユを助けようとして運が悪かったということで。

第36話 永遠のフォウ
キリマンジャロでフォウの乗るサイコガンダムとの戦闘。
サイコガンダムのメガ粒子砲を避けたりしていますが、シャアとフォウの絡みはあまりありません。
ジャミトフが基地から脱出しようとしているのを見つけた百式が阻止しようと近づいた時に、そこを守っていたフォウに「来るな!」と一喝され、「なんだ、フォウという強化人間のプレッシャーか?」と言いながら汗だくになっているくらいです。
大気圏に落ちそうになった時と言い、ジャミトフに閉じ込められた時と言い、この頃のシャアは汗だくになることが多いですね(笑)
まあこの回はフォウが死ぬ物語なので、戦闘シーンはほどほどです。

第38話 レコアの気配
地球を脱出して、アーガマと合流する時の戦闘。
アーガマにメガ・バズーカ・ランチャーを要求して、敵艦を堕とそうと試みます。
敵のガディ艦長は気づいていませんでしたが、ティターンズに寝返ったレコアには感じ取られ、艦を後退させていたため命中させられず。
外れた後は「なぜ外れた、なぜ?」「じゃまをする気配があったのか?」などとのたまわっており、レコアの存在には気づいていないようでした。
ニュータイプとしてはイマイチなのでは?

第39話 湖畔
13バンチコロニーで無法をしていたハイザック2機との戦闘。
シャアは偵察中に「あのコロニーにアムロがいる感じがある」などと一応ニュータイプらしい発言をしています。
戦闘は主にコロニーの中で行われ、シャアはしきりにコロニーの損傷を気にしていますが、あまり上手に戦闘はできておりません。
ハイザック2機とガザC1機を撃墜して戻った時に、カミーユからハマーンとミネバがいたことを教えられ、「その気配だったか、私も感じた」「それで迷ってな、敵に引き込まれてしまった」などと言い訳をしています(笑)
まあシャアならこのくらいは当たり前にやるでしょう。

第41話 目覚め
カミーユのZガンダムを助けようと、勝手にネモに乗って出撃したロザミアを追って出撃。
戻れと言っても戻らないロザミアをライフルで撃つも簡単に避けられ、「あの動きは、強化人間でなければフォローできない!」と驚いております。
その後、21バンチに毒ガスを注入した後のレコアのメッサーラと遭遇し、「今さらなぜかとは聞かん」「せめて私の手でその業を払わせてもらう」などとカッコいいことを言って戦闘に入ります。
しかしライフルを外しまくって「また外れた」「なぜ堕とせん!」「私にためらいがあるのか?」など言い訳を連発し、さらにレコアから「私があなたを倒すのだよ、シャア」と生意気なことを言われています。
結局ティターンズの撤退命令でレコアは堕とせず、戦闘が終わった後落ち込むシャアの姿が映っています(笑)
【DMM.com】DVD&CDレンタル【1ヶ月無料キャンペーン中】

第42話 さよならロザミィ
ティターンズに戻ったロザミアとゲーツの乗るバウンド・ドック2機と戦闘。
カミーユは相手がロザミアだと、いつも通り「行っちゃダメだ」「撃てません」というだけで使い物になりません。
自分はこういうのはあんまり好きじゃないんですよね。
百式はゲーツ機にはライフルで貫通させる(撃墜はなぜかしない)が、ロザミア機にはいくらライフルを当てても全く効かないという謎現象が起こっています(笑)
百式のビームは全く効かない、カミーユは戦う気なし、という状況の中でそのまま撤退。
それにしても、なぜ百式のビームは効かないんですかね?
新規ご利用開始でレンタル無料クーポンが貰える「ゲオ宅配レンタル」

第46話 シロッコ立つ
シロッコとジャミトフが、ハマーンとの会談のためにグワダンに行った後の戦闘。
前段階でハマーンとシロッコが戦ったり、カツがサラを殺してしまったりといろいろありますが、シャアの出番は最後の最後です。
百式が遠くから撃ったビームライフルがシロッコの乗ったジ・Oをかすめると、シロッコは「なに!」と驚愕し、「百式?シャアめ、生きていたか!」とビビります。
あんなに効かない百式のビームライフルでも、恐れてくれる敵がいて良かったね(笑)
シロッコはその後すぐに「レコア、帰艦するぞ!」と言って退却してしまいます。
さすがと言いたいところですが、ハマーン様に「勝手に潰し合ってくれそうだな」と笑われているのが少し気になるところではあります…。

第49話 生命(いのち)散って
さて、Zガンダム最後の決戦になります。
我らがシャア・アズナブルは、最初はメガ・バズーカ・ランチャーでガサCを数えきれないくらい撃破してみせます。
それを見て、今にも戦おうとしていたシロッコとハマーンも「シャアか」「来たな」と戦いを止め、散開します。
百式はメガ・バズーカ・ランチャーで第2射を試みようとしますが、キュベレイのファンネルの集中砲火によってメガ・バズーカ・ランチャーは破壊されてしまいます。
それと同時に今度はジ・Oが目の前に現れますが、シロッコから「そんなモビルスーツでこのジ・Oと対等に戦えると思っているのか、シャア!」と百式をバカにされてしまいます。
でも考えようによっては、もっといいモビルスーツなら対等の相手だと思っているということでしょうか?
さすがシロッコ。
この回はここまで。
ラブタイムの秘密の48テクニック収録★HOW TO SEX DVD【LOVE48】

最終話 宇宙(そら)を駆ける
前回からの続き。
コロニーレーザーを潰そうとコロニーレーザー内部に向かうジ・Oを、百式とキュベレイが追いかけます。
コロニーレーザー内部
中心部の破壊を始めたジ・Oを探す百式に対し、シロッコは「死にに来たか、シャア!」と百式を突き飛ばし、ライフルで足先を破壊。
すかさずキュベレイが百式に斬りかかるとさすがにシャアも意外だったようで、「ハマーン!」と叫んでいます。
しかし、上手く避けながらもライフルごと右手を切断されてしまいます。
切断された後にライフルからビームが放出されており、一応シャアが反応していたことが分かるのがカッコいいです。
そのまま後方のレーザー砲の一部に当たって倒れ込む百式に対し、「ぬかったな、シャア!」「こんなところで朽ち果てる己の身を呪うがいい」とマウントを取るシロッコとハマーン。
シャアは「そうかな?」と言いながら百式を上昇させますが、依然ジ・Oとキュベレイに挟まれたまま、シロッコに「貴様のようなニュータイプのなり損ないは粛清される運命なのだ!」とあの有名なセリフを吐かれてしまいます。
そしてジ・Oのライフルで右足を破壊されますが、そのまま居住区に移動して劇場の中でのやり取り。
その後、一旦火を入れたコロニーレーザーからみんな揃って脱出。
ハマーンとの戦い
ジ・OはZガンダムとの最後の戦い、百式はキュベレイとの戦いに挑みますがビームライフルが痛恨のエネルギー切れ。
ハマーンに「うかつだな」と笑われサーベルで斬りつけられるも、軽々避けるあたりはさすがです。
その後ファンネルを放出されるも、「来た!」と言って漂流している戦艦を盾に避けます。
さすがシャア、ファンネルにはやられません、とここまでは思っていましたが…。
戦艦の中に入る振りをしながらキュベレイの背後を取り、「これであの武器は使えまい、ハマーン!」と迫りますが、「甘いな、シャア」と背後から簡単にファンネルで左手左足を撃たれ、百式はとうとうダルマに。
完全にシャアのマウントを取り、ハマーンは「これで終わりにするか?続けるか?シャア!」と問いかけますが、シャアはここで「そんな決定権がお前にあるのか?」と謎の質問返しをしています。
普通に読めば、ハマーンはシャアに決定権を委ねているんですけどね(笑)
その質問をする決定権のことを言っているんでしょうか?
逆上したハマーンにそのままやられるかと思いきや、戦艦の破損部を見つけたシャアはそこにバルカン砲を発射して戦艦を爆発させ、その隙にハマーンから逃れてそのまま姿を消したのでした…。

Zガンダムを観るならU-NEXTがおススメ
いろいろ調べましたが、Zガンダムを動画で見るなら次のサイトがおススメです。
31日間の無料期間がありますし、いつでも(無料期間中でも)解約できます。
無料期間後の⽉額料金は1,990円(税抜)ですが、昔のアニメがたくさん観れるので重宝しています。
ちなみにこの記事は、U-NEXTで何回も繰り返し観ながら書きました。
